おはようございます

今日は曇が多めの1日になりそう。
昨日は息子リクエストで、
公園に行ってきました

いい天気で
里山から富士山が見えました

遊具に移動すると
休止中??かと
思うってしまうくらい
誰もいませんでした!
しばらく居ると、
徐々に人が増えてきたので
池を見ながら
公園を一周して
ジュースのんで帰りました

いい気分転換になりましたよ

お休み3日目

久しぶりにプラレール出したり、
あつ森で遊んだりしています

あつ森はもう、
ひとりで
たぬきショッピングで買っては、
翌日に届くんだー

と楽しみにしています

今日は、ワークをやろうかな

と思いますよ

そういえば、
先日のお休みの日。
私が洗濯物干して戻ってくると、
漢字テストの勉強のため、
息子が漢字ドリルの
平仮名を読まされていました

ちゃんと、
順番通り読んでいて
次は何番だよね!
なんて、
ちゃんとねえねのお役に立てていて
偉かったです
そして別の日
麻疹風疹の2回目の注射と
娘の追加接種のため
病院へ行きました。
待合室で
2ひく1はという話になって。
どうも足し算と勘違いしていて、
左手を2、右手を1にして
3でしょ!
って苦笑
違うよ、2個のリンゴがあって
1個食べたら何個になるの?
なんて優しく教えていると
もうそれ以上言わなくていい
なんて怒っちゃって
当然分かってるとは思うんだけどね。
式で言われると分からないか
そのあとも意固地になって、
頑なに3と言うので
私も娘も
だんだんイライラしてきて、、苦笑
『もういい加減に1って言え。
2ひく1は1だよ』と
怒ってしまいました
↑大きい声は出してませんよー笑
たぶん隣に座っていた女性は
私の変わりっぷりにビックリしたのでは
なかろうか、、苦笑
後日、
ふと
2ひく1はと聞くと、
『1』
と答えていましたよ。
めちゃくちゃ褒めておきました
そこでつまづいてたら
先に進まないのでね
でも、
あの時は怒ってごめんね🙏
少しずつお勉強中の息子でした
さー今日も1日、
頑張りましょう