おはようございます
最近眠くて眠くて
昨日今日と久しぶりに朝ゆっくり
寝れました
といっても夢はたくさん
見るんですけど
昨日の夢で息子が熱を出して
会社に連絡しなきゃ!
というのを見てしまったので
ちょっと不安
起きて息子のおでこや関節を
触ってみると
大丈夫そう
季節の変わり目、
健康に気を付けていきましょう
先日、娘の小学生最後の運動会が
行われました
娘は班で通常どおり登校
来年、入れ替わりで息子が通う学校
せめて1年被ってくれたら良かったなぁー
息子の登校練習を兼ねて、
家から歩いて向かいました!
スキップしたり、
小梅太夫のモノマネしたり
↑テレビで見てハマってしまった
歩いて25分くらいかかりました
とりあえず通学路で危ないところを
確認しながら歩きましたが、
ちゃんと聞いてるんだか
しばらくはついて歩いて
行く事になりそうかな
学校着いて、校庭をみると・・
徒競走がスタートする姿が
よくみると、、
娘の学年じゃん
どうも10分も巻いたらしい。
やばいやばいと娘を探すと
同じクラスのママが、
『あそこじゃない!?』
と教えてくれて、
応援する事が出来ました
③位!でしたが、
よく頑張りました
なぜか息子は1位だった!と言い張る笑笑
同じように
徒競走の応援に間に合わない
お母さん方結構いました
演技まで時間があったので、
息子は
来年同じ学年になる子や一個下の子たちと
遊んでいましたよ
ちびっ子たち、並んで可愛いな
コロナ禍でなければ、
新一年生のかけっことか
あったんだけどなぁー
しばらくして
5.6年の演技が始まるから
見に行きたかったのに、
息子がまだ遊びたいからと
ついてこない
遠目で娘の頑張りを見てましたが、
感動してたのに、、
息子がそれはそれは大きい声で
他のお父さんにゲームの話を
熱弁しててウルサイ
本当すみません
もうちょっと静かにしなさいー
というと、
お父さん笑ってくれて。
いい人で助かりました!
夏休みが終わってから約2週間で演技を覚えるんだからすごいなぁー
最後に整列して、
みんながありがとうございました!って
言うんだけど、
これが最後なんだなと。。
6年あっという間!!
ウルウルしてるお母さん
多かったですね
私は写真撮れなかったんだけど
友達が良いポジションにいて、
撮れたよー!と送ってくれたので、
あとでゆっくり見れました
午前中だけで終了!
しばらく休んで、
また歩いてお家まで帰りました
息子はちゃんと歩いてお家まで帰る事が
できましたよ
男子は本当予測不能な気がするので安心は出来ませんが。
良い練習になりました
で、昨日
ランドセルが我が家に届きました
ベルトをセットして背負ってみて
ねぇねの友達が遊びに来ていたので、
すぐに見せに行ってしまい。
しばらくして戻ってくると
ランドセルは、
もういいですーって感じで下ろすし。
パパはすぐに箱にしまってしまうし
ちゃんと写真は撮れませんでした
まぁー
やっぱり青じゃイヤとか言い出したら
どうしようと思ったけど、
大丈夫でひと安心
来月には就学前検診もあるし、
学童の申し込みなどもあります☆
保育園で卒園記念の係で
発注する役割も
無事に進める事ができました
これさえ終われば安心ー☆
こうやって
徐々に
小学生に向けて動き出していきますね
年長さんのママさん、
頑張りましょう
さて、台風の影響もあり
天気が心配ですが
皆さんも良い1日を