おはようございます
土曜の朝です
ゴミ捨てを1時間ほど前に終わらせて、また布団に入ってしまいました
旦那は昨日の夜に、入院中のお母様に会うため夜行バスで北陸へ。雪が心配ですが
無事に着いたという
連絡が来るのを待っている最中です
さて、先日は結婚記念日でしたが。
やはり旦那は忘れてました
娘が『あれ!?今日ってー結婚記念日?』と気がつき←覚えやすい日付なのでね
そしたら、旦那も思い出したようです
そんなことだろうとは思ってましたけどね!!
という事で、甘い物でも食べるかと、いうことになり…
近くのココスに行きました

(画像お借りしました☆)
焼きマシュマロとても美味しかった
息子はガトーショコラを
娘は1つでは足らず
2つもデザートを食べました
旦那は食べたかった物が、まさかの品切れ(こういう時、いつもうまくいかない
)
息子、ご機嫌で変顔しまくりです笑笑
これからクリスマスや息子のバースデーもあるから甘いものも食べる機会が多くなるので、今回は控えめにしておきましたよ
そして、その日の夜は
今年から初めて、
ふるさと納税をしてみたんですが
その第一弾が届き
前日に解凍しておいた
もつ鍋を食べました
↑写真…全然、モツ感ないですね
モツ、キャベツ、牛蒡、ニラ、豆腐で頂きました
美味しかったです
が、子供達は好きではないため
来年、ふるさと納税するなら、
もつ鍋は選ばないかもー
すごく美味しかったですけどね
今回、
ふるさと納税を始めたきっかけは、
住宅ローン控除が
昨年で終わってしまった事と、
私が今年の収入、
106万の壁を越えてしまったので、
来年の税金が怖いと思い、、
やってみようと思い立ったのです!!
来年、通知が来てきちんと反映されているか、見るのがちょっとドキドキです👀
さて、今日はあのジャパネットで買った、ある物が届きます
使うのが楽しみ
またそれは、後日書きたいと思います
では皆さん、良い週末を