はじめての方はこちらをどうぞチュー





設計事務所の匠さんとの家作りを綴ります。
アメンバー限定記事とブログへの関わりはこちら






前回の記事にも、たくさんのコメント。
ありがとうございます♪




危うく和室に43インチを買うところでした滝汗
あぶなー。
家電屋さん行く前にブログアップしといて良かったぁ照れ



犬しっぽ猫からだ猫あたま



人間ドックを終えてビルから出るとみちさんが娘をベビーカーへ乗せて待っていました。




現地集合で待ち合わせしてたんです照れ





みちさんが、電車で名駅に来るのはめずらしいからと、





大名古屋ビルヂングのビアレストランで、
ビール生ビール
昼から夫婦で飲むの結婚して初めてお願い



サイコロステーキのランチセット頂きましたウインク
29の日だからですって!!
ワーイワーイ



黒猫しっぽビーグル犬からだ犬あたま




さっ。
気合い入れていざ。
ヤマダ電機!!




前回見積もりしたエディ○ンの見積書。
価格.comの最安値。
ビックカメラの通販価格&ポイント
が記載してある書類。
懲りずに家の図面も握りしめて向かいました。




まずは、テレビよね。
と、テレビエリアへ。




見積りを依頼すると、颯爽とお兄さんが笑顔で登場。
品番を伝え、そのテレビの元へ
でも、何やら話をしている内に難しい顔。






一回、座って話を聞かせてくれませんか?
と、テーブル席に移動し、





今回、初めて

図面があれば見せて頂けますか?

って言ってもらえた笑い泣き




図面見ないと正確な提案が出来ないんですって。
素敵!!





で、まず、和室はちょっと使い程度なら32インチで十分。
と言ってくれた。
で、有線LANがテレビ付近に無い事。
テレビの接続場所も2箇所しかない事も伝える。←誘導的に聞かれてる





すると、

お兄さんが書いてくれた。



うんもぐもぐ
難しくて話半分だったんだけど、これらを繋げると、







○無線LAN非対応のテレビも無線LANで見れる


無線LAN子機で





○HDDが無くても録画出来る


nasuneで





○リビングのテレビと共有して録画した動画が見れる


ファイアースティックで





それらを和室テレビ背面に設置するんだって!!
nasuneは、リビングテレビ背面じゃダメなのかしら?聞いてみよ。





こんな感じらしいもぐもぐ





スゴイゴイスな時代になりましたね。





で、図面見て、



電気屋のお兄さん。
リビングテレビ位置を見て。
窓のサイズを確認し、




お兄さん
うむ。
十分、55インチでも大きすぎる。
という事はないですね真顔




むしろね?
大きさよりも、音の方が問題ですよ真顔真顔真顔
ですって(@ ̄□ ̄@;)!!





現在検討しているのはソニー 液晶 X9000Fの49インチ




これの音?問題?
どういうこっちゃー???





続く




にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
にほんブログ村
興奮して夜な夜な書きました。