はじめての方はこちらをどうぞ

設計事務所の匠さんとの家作りを綴ります。
アメンバー限定記事とブログへの関わりはこちら
皆様こんばんは。
昨日。ソファが決まった。
長旅は終わった。
と。
意気揚々といていたのもつかの間。
何もしないで有名なみちさんが、ブーたれて白紙になったよ

いい夫婦の日にね。
ソファで揉めてね。
ハチミツが、ご立腹でふて寝(*゚ε´*)
ブログのコメントのお返事もこのままではブラックハチミツ炸裂で周囲をドン引きさせそうだったんで控えました。
だってね?
編み編みソファを10マロン以内で収めろ
とか。言いやがり、まぁ。子供小さいし、高価なものを無茶苦茶にされてもね。嫌よね。
って事で必死に探して。
しかも結構前から伝えてはいて、本人もそれでええやん。

とか言ってたのに、土壇場で、
みちさん
やっぱ、ウォーターヒヤシンスがいいよね。
編み編みは。
とか、言いやがる。アバカ編みで決めてた。
ウォーターヒヤシンスソファ 右側
ハチミツ
せい。せーい。
何?
3シーター&1シーターで10マロン以内?
はぁ?
笑わせんなっ

ペッ
どこに、そんな掘り出し物あるかよ?
むりだっつーの。
自分で調べたんか?
どーせ調べもしないで……
いつもそーやって。
調べる側になってみー( ゚皿゚)
あ。失敬。失敬。油断するとどうしてもブラックが。
翌朝はみちさんがコーヒー淹れてくれるもプンプンが収まらず。
洗濯物を一緒に干してくれた辺りから通常に戻り話し合い。
結論
編み編みは、やはり無理。
でも、リゾート感は、出したい。
予算は15マロンに引き上げ。
で。
過去の資料を洗いだし家具を見直す。
ブログには綴ってませんが、えげつない程巡ってます。
で、行き着いたのが。
チークフレームで出来たソファ
果たして、15マロンで収まるかしら?
突然ぶっこむ。
チーク材の
1シーターのソファ。
買いました

続く…

にほんブログ村
勤労感謝。誰か。ハチミツに労いを。