はじめての方はこちらをどうぞ

の続き
テレビボートは要らないが収納は必要。
じゃあどうする?
から迷宮入りしまして…
答えが出てこない。
どうしたものかしら。
ふと、数か月前にみちさんが
ハチミツが好きそうな本だから。
と買ってきてくれた本を眺めます。
本当、ハチミツ好みの本なんです。
窓は木製サッシに木製ルーバー。
丸テーブルに落ち着いた佇まい。
レトロでノスタルジックな印象。
大好物です。

次ページには

趣深いペンダントライト
表紙とはまた別のお宅です。
あぁ。
ハチミツは昔ながらの家具や建物が好きなんだ。
と改めて再確認しまして。
そういえば、
みちさんとの結婚写真も
三重県桑名市にある六華苑
で撮影したっけな。
家具探しにお疲れ気味のハチミツは
なんとなく脱線し、
先程取り上げました趣深いペンダントライトはいつの時代のどんなものでおいくら諭吉するのか調べて見ることに致しました。
頭の弱いハチミツ。
アンティークとヴィンテージの違いが分からずアンティーク ペンダントライトで調べるも出てこず

ヴィンテージ ペンダントライトで検索したら直ぐ画像が出る事に全く気付かず

これはこれで途方に暮れるのでした。
バカさ加減にも程があるって話ですよ本当

ちなみに、アンティークは100年以上前の家具。
ヴィンテージは1950年から1970年くらいに流行した家具の事を指す様です‼
次に続きます。

にほんブログ村