やっと子供が寝てくれたのでブログを書きます。

 

今現在の進歩状況はと言いますと

 

1年以上前から設計事務所は決めていた。

 

今月頭に土地の売買契約を済ませ、手付金を支払う。

この土地は購入前に設計士さんに相談して決めました。

 

先週、設計士さんと面談ヒアリング(事前にヒアリングシート提出済み)

 

明日、敷地調査をしてもらう。

 

という感じです。

 

主人(以後みちさんと呼びます)の鶴の一声で家作りが始まったものの土地購入まで1年9カ月が経過しています。

 

ある大きな課題をクリアにする為こんなに時間が経過してしまったんです。

 

その課題とは...

 

結婚前に主人が建てた築9年の家を売らないといけなかったからゲロー

 

何で建てたか未だ不明です。

私、そこに3カ月しか住んでません。

みちさんの転勤で引っ越したのでまるっと6年誰も住まない空き家と化してました。

 

家事が苦手、料理一切しない男が建てた家、使いにくいったらありゃしません。

みちさんが建てるどーとなった時は心の中でガッツポーズでしたよ。

場所も不便でしたから元に帰ったとしてほぼ単身赴任で私と子供3人暮らし。不満しかない。文句ばかりですみません真顔

 

で、早々売りに出したはいいが、みちさんの強気な販売価格に誰も買ってくれず笑い泣き

ずっとアットホームに居座ってましたよ。

 

結局相場通りの250万値引きで無事今年の7月に引き渡しができました。

最初から相場で売れよとイライラしていたことは秘密ですデレデレ

 

今日はこの辺で失礼します。

現在の状況をお伝えしつつ、設計事務所に決めた経緯や苦労した土地探しを綴っていきますウインク

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
にほんブログ村