前回のブログから、2週間以上経っていました真顔

春も近づいて来ています爆笑



里帰りで帰ってきているゴロゴロなにもしない長女←最近は、洗濯物取り込んでたたんでくれたり、皿洗い手伝ってくれるようになりました笑い泣き


期末テスト中の反抗期次女は

勉強しないでイラスト描いたり、スマホ弄ってばっかりでむかつきイライラしています。


平日の仕事と毎日の家事で1日が終わって忙しく時間が過ぎていました(笑)。


2月9日に血液検査のため受診。

なんと!

腫瘍マーカーのCA19-9が

AP療法2クール目の11月8日に406.3

PET検査前の12月22日273.3

キイトルーダとレンビマ1クール後1月17日141.4

キイトルーダとレンビマ2クール、

2月1日からレンビマ休薬中の2月9日53.4


順調に下がっていました☺


良かった😭


そして、今日!

本当は、キイトルーダ3クールでしたが…


前々日の2月14日、

朝からなんとなく調子が悪く、

それでも、仕事が詰まっていたので出勤。

途中で熱あるような…くしゃみも…😨と、思ったのですが、仕事を続けて、

退勤時間となりました☺

買い物済ませて、自宅に帰って熱を測ると

38.0℃!

ガーンガーンガーンガーンガーンガーン


それでも、風邪かな~

と、思って

いつも通り夕食作って、何と熱も下がり(笑)良かったー😂と、思っていたのです。


翌日の15日、朝から熱は下がったのですが、咳か酷くなりました。私の仕事はお年寄りと接するので、仕方なく仕事を休んで、取り敢えず病院受診。

翌日がケモでしたので、婦人科に😅

症状から、風邪かなーって感じで、「明日のケモ前にコロナとインフルエンザの検査をしてみて、陰性だったら治療をしましょう。」って、

咳止めと去痰剤、トローチを処方してもらい帰宅。


そして、今日。

午前中仕事して、病院受診。

早速、コロナとインフルエンザの検査を受け、

先生から、血液検査もしましょう!と言われ、採血してもらいました。


待つこと15分ほど。


なんと!

コロナ陽性😭

まさかのコロナで即帰宅しました。


3クール目のキイトルーダは1週間後

に変更となりました。

症状は初日の熱発と咳・咽頭痛・鼻水です。

嗅覚・味覚の異常は今のところありません。


職場にすぐ連絡して、

子供達も各学校に連絡して帰宅。

長女には謝り😭


本当に疲れた1日でした😭

でも、どこで感染したんだろう予防


そう言えば、次女が先週の金曜に咳込んでいた!

私もパパも長女も昨日から咳が出てきている。

次男は元気です(笑)。

長女は産婦人科に連絡したのですが、

今のところ様子を見てくださいって言われました😅酷くなりませんように🙏


皆様も、感染症にはお気を付けて下さい😌


今日も読んでくださりありがとうございましたニコニコ