それはもう数年ぶり?になるんじゃないのか久々に婚活パーティに参戦しました。
コロナ禍でどんな感じで開催されてるのか、
そもそも人集まってるのか心配でしたが今回は無事に開催されました。
が、
当日会場に集まった男女の人数は…
男∶女=3∶5
すくなっ
まぁ疲れなくてよかったけど。。
しかもアクリル板とマスクでお互い声が聞こえにくい
男性3人のうち二人は40歳、一人は35歳でした。
そこまで変な人もいなく3人無難に会話も出来たのですが、
これといって決め手がなく…
ヘタレな私はカップリング希望は白紙で提出しました
付き合うわけじゃないから誰かの番号でも書けばいいのかもですが…
ついつい面倒くさいが勝ってしまう。。
理想な人と出会うなんて早々ないんだし、時間かけて見極めていくこと大事なんだろうけど。
きっといい人は出会ったとしても争奪戦…
今回カップリングはしませんでしたが、
婚活パーティのサイトから誰から指名もらってたか確認できるのですが、
35歳さんから選んでもらっていたようです。
35歳さん普通にいい人だったと思います。
それでもそこからまた連絡しようかなって気持ちにはならないんですよね
出会いに積極的なくせに、いざとなると臆病になるの何なんでしょうね