今日は、ここねちゃんママと、恵比寿にBabycomの産後のヨガに行ってきました
もちろん、ベビーも一緒
子供を抱っこしながら腹筋を鍛えたりすることができます
子供の重さが、そのままダンベルみたいに自分の体にずっしりとかかってくるので、
ビックな柊汰を抱えてのヨガはとっても効果がある~
これなら、ベビーも一緒に楽しめるし、自分も体型回復になるので一石二鳥
家でも時間がある時に、実行しなくちゃね
今日は、ここねちゃんママと、恵比寿にBabycomの産後のヨガに行ってきました
もちろん、ベビーも一緒
子供を抱っこしながら腹筋を鍛えたりすることができます
子供の重さが、そのままダンベルみたいに自分の体にずっしりとかかってくるので、
ビックな柊汰を抱えてのヨガはとっても効果がある~
これなら、ベビーも一緒に楽しめるし、自分も体型回復になるので一石二鳥
家でも時間がある時に、実行しなくちゃね
昨日は、柊汰のDPT1期の予防接種でした
3ヶ月を過ぎると、いろんな予防接種があり、月1ぐらいのペースで注射を打たなければなりません
注射や採血が、だいっきらいな私は、毎月注射をするなんて考えられない~
出産を終えた今でも、採血は泣きそうに怖い
赤ちゃんって、偉いねぇ
さすがに、泣くかなぁと思ってたけど、泣きもせずちょっと驚いた感じで注射は終わりました。
柊汰、我が子ながらとってもいい子
犬だったら、ご褒美におやつをあげよう!ってところなんだけど、柊汰はまだまだおやつも食べないし
ものをもらっても喜ばないので、いっぱい "ぎゅー" してあげました
一気に更新ーーー!
ってことで、フルーツタルトもって、美希の家に遊びに行ってきました
梨絵も、埼玉から電車で来て 子供達も全員集合ー
6歳・5歳・4歳・2歳・4ヶ月、みんな並ぶと人間の成長過程がよくわかります
残念ながら、みんなで写真がとれなかったので 凪ちゃん(4歳)朔ちゃん(2歳)とのショット
柊汰、貫禄あるなぁ~
お泊りで興奮しているおにいちゃん達を見て、動けない柊汰もなんだか交じりたそうなう表情でみてました
こんなかわいいお祝いもいただいちゃいました~
さすが、みんな子持ちいろんないいものを知ってるよね!これからも、いろいろと教えてね~
たくさん着させてもらうね
美希からは、Minaがすきそうだから、ってこーんなにかわいいチャームもいただきました
まさに、ツボ
こういうかわいいの大好き~~
ありがとーーー 早速、バックにつけさせてもらうね
子供達はもちろん、私達にとってもこうやってみんなで集まる時間は必要だよね!
ちょっと遠かったりもするけど、また遊ぼうね~