久しぶりの更新です~ガーン


11月にはいり、私の住む港北区の保育園状況が予想以上に厳しいことを思い知らされ、


認可保育園以外の、横浜保育室の見学・検討に奔走していましたDASH!


認可保育園は、無理かもと思っていたけど、保育室もかなり前から予約をしておかないと入れないみたいで

話を聞いて急いで予約をしに・・・あせる


とりあえずは、行き先は確保できたので一安心ニコニコ


さすが、待機児童No.1!想像以上の現状でした。。

お土産で買った、「トシ・ヨロイヅカ」のケーキを撮影してみました~カメラ



MT NOIX(エム・ティー ノワ)

ミッドタウン店の新商品だそうです~


minaのブログ


Jean-Pierre  ジャン・ピエール

中には、ピスタチオのクレームブリュレが入ってました~♪



minaのブログ



Cassis  カシス

中の、イチジクのビスキュイがいい味利かせてました~♪



minaのブログ



LIONEL  リオネル

中はやわらかいキャラメルがたっぷり~


minaのブログ


シュークリーム


minaのブログ


どれも、見た目も手が込んでいてとても素敵ですラブラブ

味はもちろん、最高に美味しいアップ


ケーキって、美味しいはもちろんなんだけど、

見た目が本当にかわいいので 私はかわいいケーキを見てるのが大好きドキドキ


自分でお菓子を作るのも、食べたいからじゃくてこんな綺麗なものを作りたいな~って

見た目にあこがれて、作ってるのですニコニコ


そして、そんなかわいいお菓子を、美味しそうにかわいく撮影できるようになったら最高だな~☆



2日は、父と母と柊汰と東京ミッドタウンへランチ&写真展を見に行きました音譜


写真が上手くなるには、たくさんいろんな写真を見ることも必要だから、ランチをしつつ行こう!ということにアップ


本当は、銀座のキヤノンギャラリーに行きたかったんだけど、面白そうな写真展ではなかったので、


ミットタウンの富士フイルムのギャラリーに・・・カメラ


夜景写真と、北海道をテーマにした風景写真の展示会がいくつかやってました。


どうやったら、こんな素敵な写真が撮れるんだろ~と感動的な写真も多く、

写真に詳しい父に教えてもらいながら、とっても勉強になりました。


記念に、両親から こんなプレゼントももらって、、



minaのブログ

かわいい写真を撮るための手法や構図、ポイントが載っててとてもわかりやすい本です音譜


いっぱい撮らなくちゃね~ニコニコ


そして、ランチは「ナプレ」に行きました音譜


表参道にもお店がある、ピザの有名店ナイフとフォーク


ランチは、\1200~¥2200でいただけますっ



minaのブログ


前菜は、いろんな味が楽しめる盛り合わせ♪

minaのブログ

ピザマルゲリータ

生地がモチモチで美味しい~音譜




minaのブログ

メインは、豚肉のお料理でした音譜



minaのブログ

ハートがかわいいカフェラテラブラブ

こういうのが出てくると、小さい幸せ~感じますよねニコニコ


お土産に、ケーキを買ったので早速撮影の練習です⇒