11月10日は、柊汰の7ヶ月検診でした
どのくらい大きくなってるかな
体重・812.5g 身長・68.7cm
体重は生まれた時の二倍以上になるんだね~
検診のために、洋服を脱がされたらおお泣きそろそろ、いろんな事がわかる月齢になってきたのかな
それも、また成長だね
11月10日は、柊汰の7ヶ月検診でした
どのくらい大きくなってるかな
体重・812.5g 身長・68.7cm
体重は生まれた時の二倍以上になるんだね~
検診のために、洋服を脱がされたらおお泣きそろそろ、いろんな事がわかる月齢になってきたのかな
それも、また成長だね
12月5日は、夜Kちゃんが遊びに来ました
お家で、ゆっくり夕食をとりながら、ひたすらトーーク!
夕食は、この間、合羽橋でラザニアのお皿を買ったので 早速活用
かわいいし、便利~
ラザニア、家で初めて作ったけど、好きなのでたくさん食べれるのでいいですね♪♪
タラときのこのポワレ
水菜のサラダ
Kちゃんが、パウンドケーキを作ってきてくれました~
しっとりしてて、とってもおいしかったよ
11月3日は、結婚記念日でした
柊汰が生まれて、前みたいにゆっくり優雅にディナーなんて行けないかな~と思ってたんだけど、
子供がOKなお店を探して、彼が予約をしてくれていたので 食事に行ってきました
六本木のモダンイタリアンのお店「レスタジ」
子供もOKだけど、落ち着いた雰囲気でゆっくりと食事が楽しめました
大好きなフォアグラがあったから、ここを選んでくれたそうだけど、アニバーサリーコースにはフォアグラがなくて
ちょっと残念
でも、今年もちゃんと食事に行けてよかったです!ありがと~
アミューズ
前菜9種類の盛り合わせ
白トリュフのタリアン
本日のお魚料理
フランス産小鳩のロースト 秋トリュフのフォンソース
フランボアーズのリゾットを添えて
デザートの盛り合わせ
周りに、七五三のお祝いをしている子供もいました
柊汰も、ぐずらずに 暗い雰囲気に眠くなったのか、最後は寝ちゃってたのでゆっくりと食事を楽しむことができました