昨日は、お天気もよかったので、代官山にお買い物に行きました車


今、代官山は赤ちゃん連れのママ達に人気があるみたいです!!


確かに、ベビーカーの人達がいっぱいいました♪


ちゃんと授乳室が備えてある建物もあり、思ったよりも不安なく買い物できました。


ラ・フェンテには、ベビーキッズの洋服雑貨が集まっていて、授乳室もあるので、

絶対に立ち寄りたいところ音符

お洋服はもちろん、かわいい雑貨もたくさんありましたドキドキ


こどもビームス、プチバトー、にも 今の柊汰が着れるサイズのものが取り揃えてありました音譜


ほかにもお店はあるみたいだけど、80以上の子供服だったりとちょっとまだ早いかなあせる


欲しかった、ベビーレッグウォーマーも買えて大満足マルキラ☆


minaのブログ



そして、ランチナイフとフォーク


Babyがいると、食事をするところは凄く気を使いますあせる


美味しいものは食べたい!でも、入れないお店も多いし、泣いちゃうと迷惑がかかるし・・・


代官山は、オープンテラスでピザやパスタが楽しめる 駅近のイータリーがBabyOKなのでいいかなと思ったのですが、せっかくなので ネットで見て子連れOKとなっていたフレンチ「Rabelais」に・・・ナイフとフォーク


ベビーカーで行ったら、初めは断られました汗


あれ??子供OKって聞いたのにな・・・ と話していると、ベビーカーは入れないけど、いすに座っての入店であればOKとのこと。


ということで、椅子に寝かせるか抱っこで食事する覚悟で入店あせる


食べるのにはちょっと食べにくかったですが、柊汰も終始ご機嫌で、泣いたり騒いだりすることもなく

食事を満喫音譜



minaのブログ

食事を前に、お腹がすいてきたのか、腕に吸い付いてますうとうとうさたん


気になる食事はというと、998円のランチプレートから6300円のコースまで幅広くありました。

今回は、1995円の週代わりランチコースを注文音譜


minaのブログ

minaのブログ

minaのブログ

minaのブログ

小さな一品、前菜、メイン、デザート、カフェ。デザートは、ワゴンの中のたくさんの種類から

2種類を選ぶことができましたビックリマーク

女の子はこういうの、嬉しいですよね~♪ お客さんも、女性のグループがおおかったです。

一品づつの量が、しっかりあるので、授乳中の私にも量的にはしっかりと満たされましたキラキラ☆


ただ、紅茶はストレートしかダメ、、とか、注文の際あまりこちらの話をよく聞いてなかったりとか、

サービス的な面でいうと、私はあんまりだったかな・・・汗


レストランって、味や価格も重要ですが、何より雰囲気やサービスがいいと、また来たいなって思いますよねニコニコ


今度、代官山でランチするときは、以前 利用した時にベビーカー連れの方がいた、

ル・プティ・ブドン (Le Petit Bedon)にしようかな音譜



味もサービスもよかったです!


代官山、お勧めのスポットとかあれば教えてくださいね~ハート