台北のピザ屋さんの朝食が美味しすぎて、ブログタイトルの変更を決めました | Dr. ミナシュランの台湾グルメと「ママ、ときどきドクター」

Dr. ミナシュランの台湾グルメと「ママ、ときどきドクター」

美味しいものが大好きで、本名の「みな」とグルメの「ミシュラン」をかけて、「ミナシュラン」と呼ばれています。台湾でぽかぽか子育てしつつ、ときどき日本に帰ってお医者さんする「ママ、ときどきドクター」な暮らしの子育てエッセイと美味しいもののブログです。

朝ご飯を食べながら考えた。

 

「美味しい、美味しすぎる……!」

 

 

{4D9D4CDC-C486-48D6-B99F-525202D291FC}

 

今日の朝食は、台湾にたくさんの支店を持つ「Tino’s Pizza Cafe」。

 

昼・夜は普通の(失礼)ピザ・パスタ屋さんなのだが、ここの朝食(ブランチ)メニューがものすごく美味しい。

 

ぱりっと焼いた薄いピザ生地に、具が挟まっている。

 

今日頂いたのは、おススメの貓王脆餅

 

バナナを挟んだ生地に、ちょうど良い量の蜂蜜がかかっていて、

甘い!

 

甘いのだが、

そこにハムのしょっぱさが加わり、


{F1C3234D-6BB0-4010-9873-6ACA9937DDB3}


絶妙な甘さ・しょっぱさ加減

 

そして、よく噛むと、なんだろう、この風味は……?

 

きな粉……?!(舌に自信なし)


 

そして、だめ押しのシナモンパウダーまでかかっていて、

 

完璧!

 

である。

 

 

完璧、な、朝食!

 

(そこに、ヘルシーなTINO'sサラダも追加して、さらに完璧!)

 

 

ああ、幸せだ……、

一日の活力が湧いて来る!

 

 

今日は、週2回、下の子を一時保育に預ける日なので、これを食べたらここから勝負だ。

お迎えにいくまでの5時間の間に、家のことや仕事など、一気に片付ける。

 

そのためには、やっぱり活力が必要で、

美味しいものを食べると、元気が出る!

 

 

これまで、美味しいものについてもうちょっと書きたいと思いながらも、

 

(台湾に住んでいるのに、中華じゃなくてピザ屋さんの朝ご飯を紹介するなんて!)

 

とか、

 

(いつも「育児って忙しい、時間がない!」と言ってるのに(※家事が手抜きになることの言い訳)、美味しいものについて書いている暇はあるのか?)

 

とか、

迷いはあったのだけれど、

 

「美味しい、美味しすぎる……!」

 

この朝食は、あまりに美味しすぎた!

 

 

というわけで、決断しました。

 

 

「美味しいものについて、もっと書こう!」

 

 

「ママ、ときどきドクター」として、主に子育てエッセイ(「マザーグース」の会報に連載したバックナンバー)を掲載してきたこのブログ、タイトルをちょっと変更して、「Dr.ミナシュランの台湾グルメと「ママ、ときどきドクター」にしました。

 

私の愛する美味しいものについて、ときどき更新してみたいと思いますので、どうぞお付き合いください♪

 

<今日のレストラン>

TINO’s Pizza Cafe

http://www.tinospizza.com.tw

http://www.tabitabi-taipei.com/more/2015/0828/index.php


快適な店内の雰囲気

{A59E1516-DED7-41E0-B51D-15EE8D6E8586}


朝食メニュー

{791D6149-ABDB-420E-AE6E-44F0DC264ED8}