今回の旅行で楽しみにしてたひとつめ‼️


あるイベント見るために飛び出すハート

HPでは5月までの期間限定だったのが延長されて、6月いっぱいまでやってる✨✨


めちゃくちゃ楽しみ〜おねがい


と言う事でレッツゴー指差し


ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ

ガーデンズバイザベイまでの行き方🚇

MRT使う場合は2パターン


①プロムナード駅→ベイフロント駅

(ダウンタウン線🔵)


②プロムナード駅→ベイフロント駅乗り換え→マリーナベイ駅乗り換えガーデンズバイザベイ駅

(ダウンタウン線🔵→サークル線🟠→トムソンイーストコース線🟤)


※②で行く場合はメインゲートには近い

※メインゲートの所にはお土産屋さん・マクド・スタバなどのお店があります


ここがメインゲートです指差し

園内は無料になってますが一部有料ゾーンがあります。詳しくはHP見て下さい



  ガーデンズバイザベイとは

シンガポールマリナーベイに近未来的な植物園として2021年にオープンしました。敷地面積は101ヘクタールと言う広大な敷地に150万本を超える植物が展示されているそうです🌲


メインゲートの前はゴールデンガーデン🌲

ちょうど行った時はDisneyリロスティッチのフェスティバルやってました目がハート

実写版見たいなぁスター

至る所にスティッチが照れ

そして園内の中央に位置してるのが

  スーパーツリーグローブ

高さ25m〜50mのスーパーツリーが18本並んでて木と木を繋ぐ空中遊歩道は地上からの高さ22m、全長128mもあるそうですニコニコ

マリーナベイサンズも目の前✨✨


さぁて!本日のメインでございますチュー


フローラルファンタジーで期間限定で開催されているディズニーガーデンオブワンダー飛び出すハート


こちらに入るには有料になってます🈶

今回Klookさんでチケット購入しました📱

お値段は1人2,660円ぐらいでした


  Klook

アクティブなどのチケットの他にホテルやレンタカーやeSIMなども購入出来るアプリになってます🎫


チケットを購入すると予約メールが送られてきて、メール内のバウチャーをポチッとするとQRコードが添付されてるので、そのQRを見せるだけで入場ができます。こんな感じ↘️


では、さっそく中に入ります爆笑


たまらん飛び出すハート

プーさん可愛すぎる目がハート

白雪姫も素敵💓

リトルマーメイド🧜‍♀️

色々な種類のお花やドライフラワーが飾られててとても綺麗。そしてキャラクターのトピアリーが可愛いすぎました🩷

お土産屋さん

まあ、買わない訳がない‼️笑

欲しいものたくさん✨✨

帰りはライトアップされたスーパーツリーとマリーナベイサンズを観ながら帰りましたニコニコ


夕飯はすみません写真がありません🙇‍♀️

日本食屋さんに行ったんですが

三代目 文治 Sandaime Bunji

お店は22時までやってるのに

お酒の提供が20時半でストップ🍻

って言う事で(pm20時にお店来店)

集中して飲みたかったので撮れませんでした😂


※シンガポールは公共の場での飲酒が22時半から翌朝の7時まで法律で禁止されています🍶

コンビニやスーパーなどでも購入が出来ません


いや〜ほんと素敵だったなぁ

今回時間がなくって入れなかったゾーンもあるからまた、リベンジしたいな‼️


明日も楽しみにしてた場所に行きます

おやすみなさい⭐


動画できましたらまた、アップします。

今回のディズニーは著者権の問題があるからYouTubeは厳しそうだなぁ。