おはようございますやしの木

バリ島旅行2日目


ホテルのレストランで

朝モーニングを食べてナイフとフォーク





コーヒーがかなり煮詰まってて微妙

沈殿コーヒーだったのかなぁ笑い泣き


ウブドのお店がまだ開いてないので

朝プール🏊‍♀️寒っ。でも貸し切りチュー

ウブド散策にレッツゴーあし


ホテルの目の前にある寺院

Pura Dalem Puri Peliatan

亡くなられた方がここで火葬されます🔥


インドネシアでも

ジャカルタは土葬で亡くなってから24時間以内に埋葬しないと天国へ行けないとされています🪦


バリは逆に火葬なんだけど

お金持ちとかはすぐに火葬とか出来るみたいですが一般の方はお金が無い為、合同火葬になるらしくその火葬も時期?が決まってるらしく


火葬が行われるまでは、とりあえず土葬して

葬儀の日になったら掘り起こされて火葬されるらしいです。遺灰は基本海に流されるらしいです🌊


これを聞いて。

なんかいいなぁって思いました。

合同火葬で海に遺灰。私の希望そのもの。

話がそれてしまいましたが。


一度、お葬式やお祭りに出てみたい

バリの文化に触れてみたいなって思いました真顔

ウブド王宮(ラヤウブド通りにあります)

ここは前に行った事があるので省略しますニコ

ウブド王宮

ウブドマーケット

ここも行った事があるのですが

その時は、さらーっと見た感じで建物以外のお店は見た事がないので行ってみますニコニコ

Ubud Art Market

2024年に火災がおきてしまい

まだまだ、修復作業が続いてる感じでしたショボーン

小道にはお店がびっしりあって

だいたい同じ物が売られてるんだけど

値段が書いてないから、値段交渉が面倒くさいだよね。今回もかなり頑張ったよ笑い泣き

こちらの王宮は

ウブドの南東にあるプリアタン村にあります


建立は17世紀とバリ島でも最も長い歴史を誇る王宮で今現在も王族の方が住まわれているそうです🤴


敷地内の周りは無料で観られますが

中に入るには確か30,000rpぐらいかかりましたにっこり

Puri Agung Peliatan

こちらの方で受付をして

サロン(腰巻き)・スレンダン(帯)・ウダン(男性頭に被る物)を貸してくれますニコニコ


ガイドさんがいろいろ説明してくれます

どこ見ても、きらきらしてて

泥棒に入られないのかなぁなんて思いました笑い泣き


ウブドはほんと広くて

気になるスポットがあるからまた散策したいなぁニコニコ