おはようございます🥱
今日から1泊2日で旅行に行って来ます
しばらくまた、旅行記事になると思いますが
良かったらみて下さいね
予定の都合により往路の飛行機は
初のバティックエア&ターミナル2✈️
機内持ち込み荷物
お一人様あたり7Kg(サイズは56x36x23cm)
預け入れ荷物
お一人様あたり20Kg
朝早い為、ガラガラ。
チェックインカウンター(バゲージドロップ)
33〜39番って案内板に表示されてるから行ってみるがカウンター(バゲージドロップ)上の掲示板はどこもジャワ、バリ、とかしか書いてなくって。ここで良いのかなぁ〜
チェックインカウンターどこ?状態
スタッフに聞いたら37番だって。
で、並んでたら外人さんがこっちはトラブル発生の為チェックイン出来ないから隣りに並んでと
そして
前日にバティックエアから
オンラインチェックインのメールがきてたんですが普通にカウンターで出来るじゃない❓
と思ってオンラインやらないで行ったら。
携帯でやっぱりチェックインしておかなきゃ
ダメだったらしくカウンターでポチポチ📱
すみません
⚠️オンラインチェックイン後は
📱の画面(下記)をスクションしておいてください。搭乗するときに、QRコードが必要です。
朝からバタバタ
なんとか、無事にチェックインも終わり
まだ、搭乗まで時間もあるし
カフェでコーヒーでもって思ったんですが
まさかの保安検査後はお店がコンビニぐらいしかなくって
コーヒー☕️飲みたいなぁ〜。
コンビニの冷たいあまぁ〜い珈琲は嫌だ。
我慢しますネムイ。
バティック柄の飛行機
機内は三列シートで
座席は男性や足が長い人は前列のシートに足が当たってしまい狭かったです😅
軽食🍞
一口だけ味見。うーむ。ごちそうさま
だいたい1時間のフライト時間でジョグジャガルタ国際空港に到着しました🛬
旧空港は
市内近くにあったアジスチプト国際空港ですが
老朽化し市街地にあったため拡張が困難な為
(まだ、何便か出てるらしいです)
クロンプロゴ県に移転して
ジョグジャガルタ国際空港が出来たそうです
ジョグジャガルタ国内線到着lobby(1階)
マリオボロ通りをイメージして
屋台やお土産屋さんが並んでるそうです
ちなみに
1階 到着ロビー
2階 出発ロビー
空港の外に出ると真向かいの建物2階
連絡通路?(ジョグジャガルタ国際空港駅、駐車場)
次に続く