2021-2022シーズンが始まるまで
あと
2ヶ月ちょい
と
言う事で
2020-2021シーズンのまとめ
を
いまさらですが
したいと思います
🐢にも今更と言われましたが何か❓
計算してみた
軽井沢プリンス
初滑りシーズン券(プリンス会員)
30,000円
👇
+38,950円黒字
しらかば2in1
シーズン券
36,000円
👇
+80,000円黒字
佐久スキーガーデンパラダ
早割シーズン券
10,000円
👇
+12,500円黒字
他
早割で購入したリフト券
アソビューのおかげ
で
かなり
お得になり黒字になりました
もろもろ、内訳
竜王と伊那だけ早割等無く
正規の値段でリフト券を購入しました。
上の内訳計算は
早割やら割引等した価格✖️何日
と
計算
例
軽井沢プリンスの場合
初滑り期間中の1日リフト券
プリンス会員
4,200円
✖️
滑走日数
17日
4,200円✖️17日=71,400円
71,400円ー30,000円(シーズン券)
=41,400円お得
そして
シーズン中に1回滑りに行ってるので
1日券(プリンス会員)4,900円
👇
アソビューでリフト券購入した為
4,900円の半額 2,450円
👇
上の41,400円から2,450円引くと
38,950円分
元(黒字)が取れた事になる。
いやぁ
かなり
お得に滑れた❗️
2in1の
ユキヤマアプリ抽選も
かなりの確率で当選して
得しました
滑走日数も70日
来シーズンは80日行けたら
そのために
有給休暇
貯めておきまーす
さてさて
あとは
シーズンまとめ
動画編集のみ
いつか
早めに
アップしまーす
よーく
写真をみたら(1番上の)
駒ヶ根高原スキー場
4時間券だった
4時間券は3,200円
モンベル会員
4時間券だと500円引きにはならない
と思うので。
黒字ではない。