昨日のブログで、「次回、どうしてもご紹介したい、80年代アイドル歌手の作品がある」とお伝えしました。
それが、
島田奈美さんの「ハロー・レディ」(1987年)
●作詞:松本隆さん
●作曲:財津和夫さん
●編曲:西平彰さん
とにかく、元気を出したい時にうってつけ
だと思ったので、ぜひご紹介したいです。
その理由は、島田奈美さんの歌唱シーン。
本当に必死でリスナーに伝えようとしている
と感じます。↓↓↓
振り付けも、眼差しも、本当に気持ちが伝わってきます。また、しっかり笑顔も絶やさないようにしているとも感じます。
島田奈美さんは、いつも気持ちを込めて、人に伝わるように表現できる歌手だと思っています。「ハロー・レディ」は、それがとてもよく表れている作品だと感じます。
私も通勤時やしんどい時には、「ハロー・レディ」を聴いて励まされています。歌詞にある、
♪そして優しく強く生きるのよ♪
というフレーズで、「自分はちっぽけだけど、少しでも人様のために頑張ろう」と言い聞かせるようにもしてきましたね…
皆さんが、何かやる気を出したい時、しんどい時に、この歌で少しでも元気になれましたら幸いです。
奈美さんの元気が届きますように!
それでは!!
※カバー写真:投稿者所持のEPレコード「ハロー・レディ」