こんばんは♪


梅雨入りして、暑くなる前にとピエールドゥロンサールの古い枝をノコギリで切りました。


↑今年のピエールドゥロンサール

よく見ると、真ん中辺りの、古い枝に花が咲いてないような感じでしたもぐもぐ


写真を見ると、そうかぁと思う事ありますね。

↑このピンクの線の古枝をノコギリで剪定

剪定後、スッキリしました。

↑咲かなかった、枝?芽?も手や鋏で取りましたよ。

真っ赤なダリア


ジンジャーシラバブさんの、奥に伸びたシュート

よく見ると

◯で囲んだ所、ハバチが卵産んじゃってましたガーン

針でホジホジして、薬散布しました。

ラ・マリエとアイスバーグにハダニが出てたので、Amazonで

届いた薬を散布したら、夜に雨が降った🤣

これで、良くなるといいなぁ。

ピンクのネペタ♪

ネジバナがひっそりと咲いて、車輪からこんにちはー♪ニコニコ

マリエの下草は、賑やかになりましたよ。赤いクラウディアと、日陰で咲くキャットミント♪


地植えにした、アガパンサスも蕾がほころんできましたラブ

マジカルハイドランジア

去年の6月に半額で買った紫陽花♪


こちらは、頂いた挿し木の紫陽花♪とっても綺麗な色なんですよ。鉢植えなので仕方ないかな

↑葉ばかり生い茂っております笑い泣き 

場所があれば、地植えにしたいところです…


八重咲きペンタス 綺麗です♪


瀕死だった、クレマチス ロウグチ蔓が伸びて小さな蕾が♪
毎年大きくなって、楽しませてくれるアナベル
とっても、大きい♪ラブ

そうです、種まきカタナンケ

咲きそうです♪明日かなー、明後日かな♪



ブログを書いてると、かまってーニャーとくぅちゃんが🤣

はいはい、ヨシヨシ♪

もっとここも、撫でて〜にゃー!


かまってちゃんのくぅちゃんです😄あせる


今日もご訪問ありがとうございました😊