
今日は、七夕なんですね~ヽ(゜▽、゜)ノ
久しぶりに釣りネタを載せます。。
この一ヶ月間で
釣りに2回ほど行かせて頂きました。。

写真は、ホームの中の渕です!!
へらぶな釣りは必ず針を2本付けます。。
でも一回の釣りでヘラブナが
2つ掛かる事って
一日釣りして1回有るか無いか・・
あっ、当然釣り場によって違いますけど・・
でもきっと多くても3回だと思います。。
この一回の釣りで2つ釣れる事を
2点釣りと言いますが
”リャンコ”とも言います。。
リャンコとは ”2つの”って
意味があるらしいですね。。

この日は、19尺でちょうどいい底釣り!!
その19尺の底釣りで最後の最後で
リャンコが出ました o(^-^)o

釣った後の写真は無いですが
31cm と 34cm (^_^)v
深い棚からのリャンコは気持ちよかった。。
リャンコあがり?
あがり、リャンコ?は久しぶりでした~\(^_^)/
また、神扇池では・・
14尺の底釣りをやりました。。

午後からは10尺のチョウチン釣りに変更・・

この時もあがり、リャンコ 三 (/ ^^)/

2回連続、あがり、リャンコって
オイラ的には、珍しかったです(^_-)☆
そろそろ日焼けに気を付けないと
ヤバいかと思い
腕の日焼け防止の物を買って
初めてそれを身に付けて
釣りしましたけど・・

本当に日焼けしてない?
日焼けはしてると思いますが
ぜんぜん違ったのでびっくりしました~

なんで今まで買わなかったんだろ??
次回もあがり、リャンコが出るといいな・・
=おしまいです=
