皆さん、お疲れ様です
久しぶりの更新になってしまいました σ(^_^;)
13日の土曜日にGW以来の5ヶ月ぶりに
椎の木湖に、へらぶな釣りに行ってきました
やはり今の私は、釣りは、月に1回ですね
↓朝5時頃に撮った写真ですが
綺麗な空でした o(^▽^)o
私は、久しぶりに
短竿の底釣りがしたかったので1号桟橋へ・・
仲間はいつも長竿ばかりで1号には、
ほとんど入らずですが私に付き合ってみんなで
この日は、ダイワ武天13尺を出して
底釣り両ダンゴをしました
土曜日は、日曜と違って浮きが動きます(笑)
私は、日曜ヘラ師なのでワクワク
角が空いていたので角に入らせて頂きました
さすがに角は、早目に触りが出ます
ですが釣れるのは10cmぐらいのギルばかり
開始後90分でようやくヘラブナをゲット
綺麗な型のへらでしたよ~\(^_^)/♪
やはり椎の木のへらは、でかい ヽ(゜▽、゜)ノ
途中60cmぐらいの鯉もゲット (><;)
取り込みのときに
道糸0,8 ハリス0,4が心配でしたけど
武天は、強かったです(^_-)☆
この日は浮きにいろんな当たりが出すぎて
逆に難しくて今の私には、かなり苦戦
でも日曜の・・
いわいる人災被害で浮きが動かないよりは
いいですけどねσ(^_^;)
本日最高のへらをゲット
47cmの尺半オーバー、1360gのへらでした
長さのわりに重さは、いまいちですねヾ( ´ー`)
でも引きは、鯉よりも凄かったかも・・ です
この日は、いろんな魚が釣れました v(^o^;)
なっ、なんと6種類
コイ、2匹 ギル、20匹ぐらい
オイカワ、クチボソ・・・
ヨシノボリまで出ました ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
メインのへらの釣果は、22枚でした
宙も当然難しいですが
ジャミが凄くてかなり苦戦しました
こうなると底釣りは、難しいですね
でも久しぶりの椎の木は物凄く楽しかったです
・・釣りで遊んでしまったので
本日の日曜は子供達を
近所の野池に連れて行きました
子供は、釣れれば何でもいいので
凄く楽しそうです o(^-^)o
息子は、7寸ぐらいのへらをゲット∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
5尺の竿が物凄くしなってました (^o^;)
物凄く喜んでましたね~
本当に幸せを感じる瞬間でした ☆-( ^-゚)v
=のし=