皆さん、お疲れ様です
まだまだ暑くて参りますね
本日、16:50~60分ほど
近所の野池にルアーを持って行ってきました
竿は、自作品です
市販の竿・・ 持ってませんのでσ(^_^;)
リールは、25年以上前のダイワUSA逆物です
未だ、現役です
投げたルアーは、一番大好きなスピナーベイト
私は、もう30年も
このバスプロショップのスピナーベイト・・
レザーアイのファンをやってます
釣りの状況は・・
気配はあるのですがぜんぜんダメ
諦めた17:40分頃いきない”ガツン”っと・・
久しぶりの雷漁さまでした v(^o^;)
小さい雷魚なら普通に触れるのですが
ここまで大きいと恐くて触れません
メジャーを80cmほど出して大きさを確認して
だいたい、およそ70cmもありました
触れれば、ちゃんと写真を撮れますが・・
暴れて恐くて
写真、見難くくて申し訳ございません
しかし、久しぶりに引きましたね~~
私のオールウッドグリップ、ぜんぜんOKです
帰宅してからヒットルアーをよ~く見たら・・Σ(゚д゚;)
こんなに曲がってました ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
このバスプロのレザーアイのアームは、
ちょいハードなのでここまで曲がったのは、
やはり雷漁の引きが本当に凄かった証拠
新品は、こちらです。
ヒットルアーは、
アームが曲がって倒れてますよね ( ̄□ ̄;)!!
ペンチ持っててよかった~(゚_゚i)
持ってなかっらどうやってルアーを外した事か・・(><;)
雷漁さま、遊んで頂き有難うございました
m(_ _ )m
=ノシ=