大洗水族館 o(^▽^o) | なんでもありのブログ

なんでもありのブログ

昭和をこの上なく愛しております。

皆さん、お疲れさまです!!



26日に茨城県の大洗水族館に行って来ました音譜
釣人&バイク乗りのブログ

海を見るのは2年ぶりです音譜


娘は覚えてましたけど・・


当時4歳になったばかりの息子は


あまり覚えてなかったですあせる

釣人&バイク乗りのブログ
この日は、6:30頃に出発しました車


よく釣りに行く椎の木湖の近くにある


羽生インターから高速に入り


北関東を爆走して・・ (^_^)v音譜


常磐道とぶつかる手前の笠間サービスエリアで・・
釣人&バイク乗りのブログ

休憩して水戸大洗インターで降りて


10キロ先に大洗水族館があります音譜
釣人&バイク乗りのブログ

この日は・・


水族館のすぐ手前に駐車する事が出来ました

                   音譜\(^_^)/音譜

やはりお盆休後だからかはてなマーク


震災で放射能を気にしてんのか・・はてなマーク


この辺も震災で当時かなり被害が出たはずですから・・



・・・開店9時の15分前に着きました!!


誘導されながら順番に並び・・あせる


入場券を買うのに30分は並びましたねあせる
釣人&バイク乗りのブログ


この大きい水槽は、見事です (ノ^^)ノ

↓         ↓
釣人&バイク乗りのブログ


90分後イルカのショーを見る事にして・・


釣人&バイク乗りのブログ


海の水族館はやっぱ感動です~ 三 (/ ^^)/ドキドキ



釣人&バイク乗りのブログ


写真は何十枚とあるのですが


全部載せるのは無理なのでこれを載せます(^o^;)
釣人&バイク乗りのブログ

チンアナゴ・・σ(^_^;)


これ2人の子供が大好きで感動してました音譜


釣人&バイク乗りのブログ

13時まで4時間ぐらい水族館で色々楽しみました音譜


釣人&バイク乗りのブログ


この景色は、癒されましたо(ж>▽<)y ☆ 

釣人&バイク乗りのブログ

それから、すぐ隣の海岸に降りて


波打ち際で2時間遊びましたo(^-^)o音譜


やはり普段目にしない波波なので


子供達は大興奮ヽ(゜▽、゜)ノ


息子は海パンですが

釣人&バイク乗りのブログ

娘はそのままでびしょ濡れ状態(^_^;)


引き波の威力に・・


波にさらわれそうで 危ない、危ない波
釣人&バイク乗りのブログ


気を抜くと娘も・・あせる


釣人&バイク乗りのブログ

結構、荒れた波でしたあせる


私もいい歳こいて興奮して、はしゃいでしまい


パンツがびしょ濡れで笑っちゃいました音譜



久しぶりの海を満喫して16時に帰る事に・・


水戸大洗インター入口の所にある


回転寿司に・・・音譜

釣人&バイク乗りのブログ


私は大好きなコハダを注文し・・o(^▽^)o


釣人&バイク乗りのブログ


マグロもネタがでかい、でかい o(^-^)o音譜

釣人&バイク乗りのブログ

でも子供達は・・


普段¥105円の回転寿司に行き慣れてて、


舌もそれに慣れちゃってるみたいで


子供達には大きいネタは、不評でした汗


なんとも贅沢な話ですね~むかっ


昔は握り寿司ってお高級でしたからね!!



しかし・・  海っていいですねグッド!



帰りはお約束の渋滞にはまりました( ̄□ ̄;)あせる

釣人&バイク乗りのブログ

でもまた波波に連れてってやりたいっすねチョキ


やっぱり海無県の私達には


物凄く新鮮で感動でした~ ゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○ラブラブ





=ノシノシ=


                       ペタしてね