皆さん、お疲れ様です
ウチは、古くから車の修理工場をやっています
そのおかげで事務所には、未だに
昭和の懐かし名車のカタログやチラシが未だにあります(^o^;)
これは、1972年9月に発売された
ケンメリスカイラインの発表会のチラシです
私は、1971年8月生まれなので
1歳の頃のチラシって訳ですね(^o^;)
超レア
ハコスカ バンの稀少なカタログ・・
昭和40年代の希少なフロンティアのチラシ・・
しかも新型・・ ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
このチラシは、実際に新聞に入れていたそうです
新型のフロンティアクーペ・・・
渋過ぎます
スカイラインRSターボ・・・
色々なバリエーション・・・
写真がボケちゃって申し訳ございません(^_^;)
倉庫に色々な名車達のカタログが眠ってました\(゜□゜)/
ホコリが凄いのでホンの一部を紹介します
日産チェリー・・
知ってる人は、もう少ないのでは
86レビンは、ドンピシャの世代です (^_^)v
初期のマークⅡ・・・
ダルマ、セリカは、私と同い年です
セリカXX・・
よろしくメカドックを思い出しますね~
Z31・・ 先輩が乗ってたな~ o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
やっぱりカローラ&サニーは、永遠の名車ですよね~
サニーは、残念な事に消えちゃいましたけど・・
私の中では、B310がお気に入りでした
カタログは、物凄い数が残ってました Σ(゚д゚;)
今の車は、あまり故障しないので
私達の仕事が少なくなりました
でも、これっていい事なんですかね (・・;)??
まっ、ぼやいてみました(^o^;)
私は、これらの昭和の名車達を絶対に忘れません
将来・・
機会とお金があれば70年代の車を手に入れたいと
思っております
=ノシ=