33年前・奇跡の新車パルフレイです!! | なんでもありのブログ

なんでもありのブログ

昭和をこの上なく愛しております。

皆さん、お疲れ様です!!





奇跡の新車を紹介します音譜




先日・・



ウチの掘っ建て小屋の倉庫で発見しました \(゜□゜)/あせる



1978年式・33年前の売れ残り・・



その名も・・・・



ホンダの50cc ラッタッタシリーズの第3弾!!



ホンダのパルフレイですドキドキ


釣人&バイク乗りのブログ

今まで何で気が付かなかったんでしょ~かあせる


釣人&バイク乗りのブログ
奇跡の新車です音譜あせる



走行500メートルです o(^-^)o



毛布に被って、ずっと奥に置いてありました。



気にはなっていたのですが・・ (^_^;)





マニアック過ぎて




覚えてるお方も少ないのでは・・・(><;)



ご自分の親や近所のおばちゃん達が



乗ってたのを覚えてないでしょうか?(笑)



ホンダのHPです音譜

http://www.honda.co.jp/news/1978/2780110.html





YouTubeで当時のテレビCMを発見しました ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


 2つ目がパルフレイのCMです音譜

http://www.youtube.com/watch?v=JERxp2Am4F0


レトロ過ぎて 懐かしくて 興奮してきますドキドキ





さすがにホコリが凄いですが



奇跡的にサドルとサスカバーにビニールが被ってますグッド!


釣人&バイク乗りのブログ

メッキ部にも点サビが出てたので磨き込みましたあせる



釣人&バイク乗りのブログ
  

ダウン   ダウン


釣人&バイク乗りのブログ




パイプハンドルの点サビを・・


釣人&バイク乗りのブログ

ヤスリで軽く磨いて・・

ダウン  ダウン


釣人&バイク乗りのブログ

ダウン  ダウン


釣人&バイク乗りのブログ
 

完璧ですドキドキ




釣人&バイク乗りのブログ

磨いて・・ダウン  ダウン


釣人&バイク乗りのブログ




釣人&バイク乗りのブログ

ダウン 磨きこんで新車の輝きです('-^*)/ ダウン 


釣人&バイク乗りのブログ




釣人&バイク乗りのブログ

さすがに新車なので



時間かけて手入れをしたら新車の輝きを取り戻しましたグッド!



本当に奇跡の売れ残りだと思いますあせる



釣人&バイク乗りのブログ

もしかしてこのパルフレイの新車は、



日本にこの1台しか残ってないのでは・・あせるって




思ってしまいます!!





これは、エンジンのかけ方が面白いです (⌒¬⌒*)



若い人たちは、絶対に知らないと思います・・(^o^;)あせる



釣人&バイク乗りのブログ


ゼンマイ式になっていて



キックが硬くなるまで踏んで踏んで・・



左ブレーキレバーを引いてレバー上のボタンを押すと・・



エンジンがかかる仕組みです!!!!




知ってましたかはてなマークはてなマーク 覚えてましたかはてなマークはてなマーク



しかし・・ よく残ってましたよこれニコニコ




奇跡の新車、ホンダ、パルフレイでしたドキドキ



ガソリンを入れてなかったので



タンク内のサビは、一切ありません音譜



これも奇跡だと思いますグッド!













=おしまい=                                   

                                                   ペタしてね