皆さん、お疲れ様です
懐かしい車を載せてみました。
平成元年車のソアラ MZ20 3000GT
シングルターボの稀少なマニュアル車です
7M-GTのターボは、本当に物凄いパワーでした
当時スープラも同じエンジンでしたけど、
個人的には、フロントグリルがある方が好きなので・・・
ゼロヨンやお山に良く通ったものです。
ガソリン代は、月に6万ぐらいを費やしてました (>_<; )
ソアラの3000では、かなり稀少なマニュアル車です。
助手席のクッションは、
当時の彼女の手作りです
・・よくATからミッションを乗せ変えて
ギヤ仕様にしてるお方が居ましたけど、
それをやるとデジタルメーターにオートマの、
P・R・N・D・・・とATシフトの表示は残ってますよね(笑)
私のは、最初から稀少なマニュアル車でした。
3年半乗って約14万キロ走って後輩に譲りました
でもその2年後にこのソアラは、
もらい事故に遭遇してオシャカに・・(T_T)
とても残念で悲しかったですが、
もし後輩が手放して、
私の知らない所で知らない人が乗るのも嫌な事かな?って
思いましたのでこれで善かったのかも知れませんね v(^-^)v
一生、忘れられない車でした
=おしまい=