こんばんは星流れ星

一年ぶりにカラオケに行ってまいりましたカラオケ
食べ物、飲み物、楽器等々、持ち込みの出来るカラオケ屋さんは有難いです。

13時~20時までのプランで3,600円(土曜日)
のんび~り歌ったり演奏目的で、食べたい物を買い込んでまいりましたルンルン
他にも家から炊き込みご飯や煮しめ、まぐろの照り焼きを持ち込みました爆笑


演奏するのにバクバク食べてしまいました。

某SNSにもPostしましたが、
まだまだ高音が出ましたカラオケ
しかしマネージャーに言わせますと、
「全盛期を聴いているので、、、劣化した」とのこと。
そうかなぁキョロキョロ。。たしかに口笛。。

でも久々に歌って、おもいっきり演奏出来て、
楽しかったぁハートキラキラキラキラキラキラ



~いただきもの・食事~

本場 北海道らーめん
職場の御姉様よりいただきました。


東京おぎくぼラーメン ゑびす屋
味噌胡麻たんめん
炒飯と餃子
いつかの日、マネージャーとランチへ。
安定した美味しさハート大満足です。

くりまんじゅう
職場の人からいただきました。

かすてら
お客様よりいただきました。

竹で作った花瓶
お客様よりいただきました!

↓この4本出てるの、めちゃ珍しいんですって!
素晴らしい作品を作ってらっしゃいますキラキラ

月ヶ瀬
月瀬福
この大福の中に青梅が丸ごと入っていて、
超絶おいしいですハート
昨年いただいて感動したのを思い出します。
今年もお客様が買ってきてくださいました。

菱餅の形の押し寿司雛人形
牛乳パックで綺麗に出来るんですねラブラブ
おひなさまだからと作って届けてくださった!
パコっと外れますラブラブ
可愛いだけじゃなく、お味もとても美味しかったです。

ララミーのエビフライとハンバーグのお弁当
(1,580円)
いついただいても美味しいですラブラブ

ララミーのポテトとベーコンのピザ
(1,000円)
チーズとベーコンたっぷりハート

夜は母がお稲荷さんを作ってくれました雛人形
めっちゃうまぁぁぁおとめ座キラキラキラキラ
やみつきになって箸が止まらなかった。

茶碗蒸しもうまー



印度老山檀(お香)
中国人の女性に
オススメのお香をいただきましたピンクハート
まだ勿体なくて焚いておりませんが、
楽しみですラブラブラブラブラブラブ

たこ焼き屋のおっちゃんが作ったたくあん
たこ焼き屋のおっちゃんが、野菜から作っておからで漬けたたくあんですラブラブ
初対面なのに父がたこ焼きを買いに行って、意気投合していただいてきたとのことキラキラ
めっちゃくちゃ美味しかったです。


沖縄土産
パイナップル王国だぁラブ

チョコボール
マネージャーよりラブラブ

お菓子
お世話になった方よりいただきました。

モンゴル土産
キャラメルみたいなのと、干し肉(牛肉)

モンゴル土産(ミルクの食べ物)

これ、美味しいんです。
追加でたくさんいただきましたラブラブ

フルーツサンド
普段お世話になっているからと、
職員の女の子が私とマネージャーに届けてくれました。
左3つは、「あまりんいちごのフルーツサンド」
あまりんとは、埼玉県のイチゴの愛称で、
糖度は平均的なイチゴは13度、あまりんは18~20度と完熟メロンと同じくらいの甘さです。
日本野菜ソムリエ協会開催、
全国いちご選手権で昨年と今年2年連続最高金賞受賞されているイチゴですハート
このあまりんのフルーツサンド1個1,130円するんですよ~ラブキラキラキラキラキラキラこちらはマネージャーがサプライズで買ってくれていましたぁラブラブ星
どれもめっちゃ美味しかったよだれ

そして「渡すの忘れてた」と更に追加で
フルーツサンドをいただきましたよだれ
三年三組というネーミング

生甘堂のみたらし団子
TVでも取り上げられる程おいしい団子お団子
仕事がお休みの職員さんが、職場まで届けてくださりましたラブラブ
フルーツサンド食べた直後でも、ペロリと食べれましたニコニコラブラブ

切干大根
すごくたくさんおねがいキラキラキラキラキラキラ
ありがとうございますラブラブ

鶴橋 豊田商店
スルメキムチ
マネージャーは今日は大阪へ出かけていたので、「鶴橋でスルメキムチこぉてきて~」と冗談で言っていたのですが、本当に買ってきてくれました爆笑ラブラブラブラブラブラブうれしい~ラブ


堂島ロール(ノーマル・イチゴ)
こちらも2種類、お土産にいただきましたハート

久しぶりの堂島ロール
上品なお味です照れキラキラキラキラキラキラ
こちらもマネージャーが届けてくださった。


今週もたくさんありがとうございますラブラブ
特に今日は甘いものが重なりましたラブラブ
どれもこれも、美味しかったですキラキラ

ありがとうございますプレゼントキラキラキラキラキラキラ