今日から幼稚園お休みです

家にずっと居たら子供もテレビ見せろって言いますよね。
大人だって見たいもん。
でも子供にテレビの見せすぎは禁物!
発達が遅いなら尚更!
育児をテレビに頼るな!
あんなの毒だ!
ですよね。
見たくて子供がうるさくしてるのが面倒だから普通ならなるべく家から出て公園でたくさん時間を過ごしお家で昼寝して、夕方ママがお家のことしてる時は少しだけテレビ見ていいよ。
としていました。
でも今は緊急事態。
家から出てはいけません!
ずっと家に居なきゃいけないのです。
もちろんおもちゃもあるけど、一時間くらいあれこれ遊んだら部屋は悲惨な状態でそして結局テレビ!となりますよね

正直こちらもひたすら子供と向き合っておもちゃ遊びを何時間もするのは大変です

(ダメ親なので…)
なので結局見せてしまうのですが

テレビは本当はダメなんだけど…
でも見せてもいいかな…
あぁ見せちゃった。
言葉が遅いのにテレビなんか見せちゃったよ。
あーぁダメな親だな私は…
と罪悪感に押し潰されそうになります





でも今は緊急事態。。。
そう緊急事態なんです

なのでテレビ見せまくっても🆗だよ!と誰かに言ってほしい。
正しい育児よりも今は自粛を優先だよと言ってほしい。
でもここでテレビ漬けになるとコロナが落ち着いたとしてもテレビから離れられなくなるかも
とモヤモヤ。

はぁ
でも今は緊急事態なんだから!と誰かに言ってほしい
