minです
min

🌈🌈🌈🌈🌈
この数日
時期的なものだとわかっているけど
誰かが結婚したってニュースを
一般でも芸能関係でも、たくさん見るー👀
いいな♡
いいな♡
わたしもそこに行きたい!
そんな気持ちがいーっぱいです

それに対しては羨ましいー❣️って気持ちがたくさんありますが
妬み、ではなく温かい気持ちを
たくさんたくさん感じています

わたしは
大好きな彼との結婚をずーっと望んで来たけれど
自分の中から溢れ出る気持ちを否定することなく言えば
⚫︎体が疲れやすいから家事とか心配だー
⚫︎家事、好きじゃないもんなー
⚫︎コミュニケーション苦手なわたしが
奥さん、ママなんて大丈夫かなぁー
⚫︎子どもをかわいいと思わないわけじゃないけど
接し方がわからなかったり
ムカついたりもするよー

⚫︎子ども生まれたら
彼と2人でラブラブできるのかな???
こんなこと、感じている自分がいます。
ずっとずっとです。
それで
そんな自分じゃいけないよねー

少しずつでも改善できる方法とかないかなー

そう思っています。
結婚に対して
そんな風に不安を感じているのも事実。
だけど
大好きな人との結婚をしたい気持ちも事実。
そのどちらを見ても
自分の素直な気持ちの事実。
わたしが不安に感じていることたち。
それがあるから
わたしには、どんなに望んでも結婚が近づかないのかなぁ???
それとも
そういう不安な要素そのものではなく
深く考え過ぎることに対して心配だ…と、神様が結婚をお預けにしている感じなのかなぁ???
どっちかはわからないけど
わたしみたいな結婚に対して不安な要素がたくさんある人で
だから結婚はいいや〜って思える人。
あるいは
そういった不安な要素があまりなく結婚したいと望める人なら、辻褄が合っているのかな???
わたしは
不安をたくさん感じていながら
結婚を望んでる。
なんてあべこべなんでしょうね。笑😅
そんなことが頭を駆け巡ったりしてますが
1番は
結婚がしたいという望みが湧いてくる素直な気持ちを叶えてあげるために。
感じている、結婚に対しての自分への不安を
1つでも2つでも
改善したり
和らげられるような糸口が見つけられたらと思います⭐︎
結婚に対しての思いを溢れるままに書きましたが
自分にも
最近目にした方々のように結婚報告ができる未来があればいいな♡って、思っています

🌈🌈🌈🌈🌈

