お立ち寄りくださり 

ありがとうございます! 


 季節の花を求めて 

お出かけするのが好き 

その他、気ままに載せてます♪ 




あじさいあじさいあじさい


寒暖差が激しい日々ですが
6月に入り蒸し暑い日もあり
梅雨間近な今日この頃


6月といえば恒例の燕征キラキラ

屋根付きの球場で雨を気にせず
応燕したいのと
この際だから
他球場にも行ってみたいという
2つの欲望を達成するべく
今回は自宅から一番近い
ベルーナドームに行って来ました。



ベルーナドームは
埼玉県所沢市にあります。
今回は神宮の時と同様電車で行きました。
移動時間は神宮に行く時とさほど
変わらないのですが
運賃が神宮に行く時の片道料金くらいで
往復できてコスパ良かった
球場前の駅の改札を出ると
目の前がドームなのがありがたいウインク

6月はセパ交流戦が行われています。
今回はヤクルト対西武戦を観戦ですグー

大きなライオンがお出迎え
可愛い爆笑
違った雰囲気を楽しめるのも
燕征の醍醐味音譜

ベルーナドームは各ゲートがなく
出入り口が一カ所なので便利

しかしその出入り口が外野側で
ビジター席が一塁側なのも
神宮と違うので一瞬迷います。
今回の席はなかなか面白い席でしたよ

なんとブルペンが目の前にあり
当日先発の高梨選手の練習を
迫力ある球筋までしっかり見れるという
自分の席からキャッチャーまでが
一直線ってありえない幸せハートのバルーン
ずっとガン見してましたラブ
でもこれを見てわかるように
ブルペンと平行してその奥に実際戦う
ホームベースがあり
グラウンドの方を見ればすぐ近くに
ホームランポールもあり
さらにビジター側は全面に高いネットが
あり、なのにボールがその網を拔けて
よく入ってくるという
かなり情報量が多い不思議で面白い
席でしたグラサン

つばみちゃんも来てました。
手を振ったら振り返してくれた〜飛び出すハート
試合は…まけほ。。
ピッチャーは出塁を許しながらも
なんとか最少点に留めている感じですが

なにせ打つ方が負けが立て込んでる
焦りからか一発逆転のホームランを
狙って大フライぱかり

足の早い選手もいるので
ヒットや四球を意識して
繋いでいく野球をやった方が
結果的に点に結びつくのではと思います。
最近はどこのピッチャーもレベルが高い
のでホームラン狙いばかりだと
なかなか厳しいかもですね

なんてド素人が言っても
仕方ないのですが〜ぼけー

写真撮り忘れ&画像取込みが
よくわからずで
文章で申し訳ないのですが

ベルーナドーム名物球場グルメ
ライオンズ焼き音譜
ヤクルト交流戦限定
ピスタチオクリーム入り
あんがいっぱい入っていて
美味しかったですウインクラブラブ

今月はあと神宮で対楽天戦を観る予定
7.8月は暑いのでお休みして
9月からぼちぼち観ようかと
今のところ思ってますー口笛





ピンク音符ブルー音符むらさき音符


楽天市場

 


レゴでフラワーアレンジ作っちゃお🏵️

 



お誕生日や記念日に…

 



手間なしでずっと綺麗だから嬉しい

 





ガーベラガーベラガーベラ




 🍀押し花教室やってます🍀 

 押し花教室 花ティアラ 

JR中央線立川駅南口徒歩6分 

「ミーヤ」さんの店舗一画を

お借りして行っています

(基本平日のみ) 


 また、地域での単発の講座なども 

承ります(こちらは週末も可能) 


まずはアメブロ個人メッセージにて 

お気軽にご連絡下さい。 








 最後までお読み頂き 

ありがとうございました野球