お立ち寄りくださり 

ありがとうございます! 


 季節の花を求めて 

お出かけするのが好き 

その他、気ままに載せてます♪





桜桜桜



夏日に迫る気温から
一気に20度近く下がって
もう体調を維持するのが
大変な今年ですがチュー

いよいよソメイヨシノ開花ということで
週末、隅田川沿いの桜を
見に行って来ました桜

本所吾妻橋駅から隅田公園を経て
隅田川沿いへ

この日はお天気も良く
風もあまりなくて行楽日和晴れ

前日の雨と気温もあまり
上がっていなかったからか

花粉症の症状も落ち着いていて
心身共に快適な1日でした〜照れ音譜
午前中でこの賑わいグラサン

ソメイヨシノは満開に見えますが
まだつぼみも多く5分咲きといったところ
でもすぐに満開になる(なった)
でしょうね。

足元には菜の花も咲いて
桜とのコラボレーションが綺麗でした。

春ですね〜照れ

今年もこれまで
いろいろな桜を見ましたが
大トリはソメイヨシノですかね~

地元の方達の模擬店も何か所か出ていて
そこで焼きそばやおでんを買って
堤防をテーブル代わりにして
(座席満席で)
隅田川見ながら立ったまま
角打ち状態でお酒も入れて〜生ビール
(お陰様で元気です爆笑

隅田川を行き交う船を
ぼんやり見ながら
あぁ最高〜音譜

さらに歩いて行くと有名な和菓子屋さん
2軒が見えてきます。

以前その一つ、言問団子を食べたので
今年はもう1軒のさくらもちを購入し
食べてみました。
この辺まで来るとのんびりできて
土手にシートも敷けるので
用意しておいたシートを敷いて
休憩することにしました。

さくらもち、中はこんな感じ
一つのお餅に
塩漬けした桜の葉3枚で
巻かれています。

中はこしあんで、ほんのり桜の香り
素朴なお味でおいしかったです。

桜の木の下で
のんびりさくらもちを食べ
幸せなひとときでした〜照れ

隅田川沿いのお花見は下町っぽくて
なんだかほんわかしていて好きです。
コロナ後はお初
久々来てやっぱりいいなと思いました。

春のうららの隅田川〜♪

上り下りの船を見ながら桜橋を渡り
スカイツリーも綺麗に見えます。
足元の桜並木をずっと歩いて来ました。

桜橋を渡ると浅草駅を目指し歩きます。
こちらの公園には枝垂れ桜が
綺麗に咲いていました。

赤いボケの花と
簡易トイレの緑のコントラストが
キレイ、酔ってるなゲラゲラ

ユキヤナギも満開!
地元の人達もインバウンドの皆さんも
楽しそうにそれぞれお花見していて
みんなとっても楽しそうでした。

最後はこの景色でゴールキラキラ
綺麗な桜も見れて
隅田川沿い散策楽しみました〜音譜音譜




ガーベラガーベラガーベラ

 

 

 

  


 





チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ


🍀押し花教室やってます🍀 

 押し花教室 花ティアラ 

中央線立川駅南口徒歩6分 

「ミーヤ」さんの店舗一画を

お借りして行っています

(基本平日のみ) 


 また、地域での単発の講座なども

承ります(こちらは週末も可能) 


まずはアメブロ個人メッセージにて 

お気軽にご連絡下さい。 







 最後までお読み頂き 

ありがとうございました桜お団子