お立ち寄りくださり 

ありがとうございます! 


 季節の花を求めて 

お出かけするのが好き 

その他、気ままに載せてます♪



オレンジオレンジオレンジ


年の瀬ですね!

天気がいいのはありがたいのですが☀️

乾燥しすぎて

先日窓を少し開けてただけで

部屋の湿度が19%を記録しました!


毎日加湿器付けているのですが

まさしく東京砂漠です。

ミイラになりそうですドクロ



🐪🐪🐪



11月、立川にMAOLINKが完成したので
見に行って来ました。

浅田真央ちゃんの想いが詰まった
スケートリンクの施設ですキラキラ

とってもお洒落な外観
朝一に行ったので朝日で見えにくいかも
ですが、基本黒と金色を基調とした
外観です。
入口上の窓も独特のデザインで
素敵です。

横側
施設の奥にはちょっとした公園みたいに
なっていて、サブリンクの様子が
外から見えるようになっていました。
こちらで見るのは無料です。
しかし当日は
朝日であまり中は見えなかったので
写真撮るのは諦めました。

ちなみに
施設の中は一般の方もスケートリンクで
滑る事ができます(有料)
さらにスケートせずに
見学だけもできます(有料)

今回はこの施設の近くにある
ららぽーとに用事があったので
こちらはサクッと外観だけ見学に
とどめました。

大きなイベントは
まだ行われていませんが
メインリンクは国際規格になって
いるようなので
いつかショーなど
観に行ってみたいと思います。


話は変わって…
先日こちらを映画館で観てきました。
聖☆おにいさん↓
(画像お借りしました)

映画館が立川駅に一番近いところ
だったので
ほぼ聖地での鑑賞です滝汗

SNSで観た人の感想が賛否両論で
どちらかといえば酷評が多かったので
どうかなと思ったのですが

私が観た日は平日で
見に来た人達もご老人夫妻から
10代カップルととても幅広く
まさにカオスな立川っぽいなと
思いましたが笑
(ちなみに私は一人で観ました)
始めから終わりまで
終始笑い声が聞こえる
楽しい映画でした音譜

途中、間延び感はありましたが
全体的に面白かったし
とにかく観ている皆さんと
一体感があって
気づけば私も終始笑って観てましたニヤニヤ

そして最後の場面
堕天使ルシファーを演じた
藤原竜也くんの一言が
全部持ってった感は
ありますがニヒヒ
それもまた聖☆おにいさん
らしくて!?良かったと思いますグッド!

難しいことは私はよくわからないけど
聖地の映画館は和気あいあい
大笑いしながら最後まで
皆さん楽しく観ておられましたよ〜ウインク飛び出すハート
ゆる〜い年末年始を送りたい人は
よかったらどうぞ〜ウインク


 



絵馬絵馬絵馬

 



 

 



 

 





ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇


押し花教室「花ティアラ」 

 中央線立川駅南口徒歩6分 

「ミーヤ」さんの店舗をお借りして

 押し花アートレッスンをしています

(基本平日) 


 また、地域での単発の講座なども

 承ります(こちらは週末も可能) 


まずはアメブロ個人メッセージにて 

お気軽にご連絡下さい。 








今年も

 最後までお読み頂き 

ありがとうございました!!


良いお年をお迎え下さい門松飛び出すハート