お立ち寄りくださり
ありがとうございます!

季節の花を求めてお出かけするのが好き♪
そのほか、気ままに載せています。

お気軽にお読みくださいね☆



赤薔薇赤薔薇赤薔薇

先日、調布市にある

神代植物公園のバラを

見に行って来ました。

 

今月8日~来月2日まで
春のバラフェスタを開催中です。

 

いきなり休憩を兼ねたバラソフトグラサン

 

実は神代植物公園の近くには深大寺があり

その周辺には深大寺そばのお店が沢山あるので

いつものお気に入りのそば店でおそばを食べた後

お散歩しながらこちらに来るので

それでちょっと休憩デレデレ

バラソフトはバラの上品な香りがして

ほんのりピンクで美味しかったピンク薔薇

 

さて、それでは鑑賞するとしましょうか目

綺麗なバラが沢山咲いていますキラキラ

 

 

周辺には像もあり、

良い雰囲気を醸しだしています。

 

真っ白一重も綺麗

 

オベリスク仕立てはコンパクトながら立体的で

美しい

 

同種類でもこれだけ咲けば圧巻です。

奥に見える建物は温室です。

 

クイーン・オブ・神代

平成21年の国際バラ新品種コンクールにて

金賞を受賞したバラで

平成23年の開園50周年を記念し

作出者の了解を得た上で、

神代植物公園にちなんだ名前を公募して

命名された品種だそうです。

肉厚な花びらとシックな赤色が素敵です。

 

自分のネームプレート前に咲くバラ

ナイスです爆  笑

 

こちらは、つるバラの花が見やすいように

腰の位置で仕立てられています。

バラの絨毯のようで綺麗でした。

 

珍しいバラも沢山あり見ていて飽きません。

 

温室の前まで来ました。

温室の前は芝生になっていて座って休憩できます。

ここでしばし休憩(またかいっ!)奥に見える建物は

バラソフトを食べた所なので、バラ園だけでも

かなり広いです。

この後、温室内も見てきましたが

今回はバラ重視なので割愛させて頂きますウインク

 

バラ庭園の方の入り口から入ったので

メイン入口付近に行ったのは最後になりました。

メイン入り口ではミニバラ盆栽展が開催されていました。

 

どれも見事に仕立てられていますラブラブ

 

その中でもびっくりしたのがこちらポーン

枝が真横に曲げられ

その先の花はトピアリー仕立てのような感じになっていました。

花は下のテーブルについています。

まるでテーブルに置かれた毬のようです。

 

皆さんのアイデアとバラの生命力に感服です。

 

バラの前の苔部分を牧場に見立て

小さなジオラマが置いてあってとっても可愛いのも

ありました音譜

庭園の方のバラは、早くも多くが満開~散り始めでした。

まだつぼみのバラもありましたが

今が一番見頃だと思います。

見たい方は早めに行かれた方がよいかもです。

 

 

 

クローバークローバークローバー

 

話は変わって…

今月のヤクルト神宮観戦は

燕プロジェクトの日にいきました野球

パワーユニフォーム着用で

人も球場も緑色でした。

球場内のフードも緑推しの物が沢山

つば九郎焼き抹茶味をお土産に購入

モチモチしてて美味しかった。

 

キッチンカーのオスナのケバブも購入。

こういうパネル、ファンは嬉しいラブラブ

 

電光掲時も示板の字も緑色

今回は対巨人戦でした。

 

写真だと選手は小さいですが

肉眼の方が大きく見えます。

今回は内野席で初のソロ観戦をしました。

ちょっとドキドキしましたが

私の座った席の左右の方もそれぞれお1人だったようで

親近感があってとても観戦しやすかったです。

お1人で観戦に来られている方けっこういるみたいです。

本気で見たい人(私)は集中してみれるので

お勧めです。

球場観戦することが生活の楽しみの1つになってきたので

これからはなるべく月1で観戦に行こうと思いますグッ

奥の国立競技場も何気に美しい。

 

試合は惜しくも1点差で負けてしまいましたが汗うさぎ

イベントグッズとして緑色の

レプリカユニフォームもらえたし

ステッカー入り緑色グルメの中は

ライアン2枚はダブってありゃーでしたが

村上選手が入っていたので良しとして

楽しい時間が過ごせましたウインク音譜

 

 

お団子お団子お団子

 

 

 

 

 




赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇


押し花教室やってます!

押し花教室花ティアラ 
中央線立川駅南口から徒歩6分

Mi-yaさんの店舗の一角をお借りして
活動しています。

定期レッスン、体験会等
ご希望日にに応じて開催致します。
基本的には平日の開催となっています。
お問い合わせはMi-yaさんまで。

 

 

 



今日も最後までお読みいただき
ありがとうございましたカエル