お立ち寄りくださり
ありがとうございます!

季節の花を求めてお出かけするのが好き♪
そのほか、気ままに載せています。

お気軽にお読みくださいね☆



ヒヨコヒヨコヒヨコ

 


ようやく腰も元に戻ってきましたが

まだ、たまに痛い感じ真顔

 

相当痛めたようで

そこまでになる前に

気が付かなきゃいけなかったなと

反省しきりですチーン

 

先日見た「孤独のグルメ」再放送で

腰痛で入院することになった井の頭さんに

病院の先生が

「焦りは禁物でっすよ~♪」と歌っていて

それが妙に心に染みて

たまに歌って自分に言い聞かせています音譜

 

 

 

 

星星星

 

 

 

さて、今年も残り僅か…

来年は「辰年」です。

 

一般的には龍(竜)をモチーフにしますが

押し花の世界では、タツノオトシゴが

モチーフになることが多いです。

その方が可愛いしね照れ

 

というわけで、来年の押し花カレンダーを

作りました。

タツノオトシゴはバラの花びらで作っています。

下の岩は紅葉した葉やレタスなどを使っています。

水の中を表すために、アジサイの花も使って

華やかで楽しい感じに仕上げてみました。

 

こちらはミニ色紙で作った作品です。

バラの花びらのグラデーションを使って

立体感を出しています。

下のお花は孔雀草、ウニっぽくなっていい感じゲラゲラ

これで密封して完成させてから

お腹の部分に立体感を出すことを

忘れていたことに気付き笑い泣き

(上のカレンダーのタツノオトシゴちゃんのお腹と見比べるとわかります)

慌てて直してました。アハハグラサン

(けっこう簡単に直すことができます)

 

 

 

 

 

スーパーで見つけたスワローズのミニしめ飾り

思わず買ってしまった。

もったいないので家の中で飾って楽しもうと思います音譜

来年はAクラス、いや、優勝してもらいたいです!!

腰痛直して来年も神宮に応援に行きたいと思いますウインク

 

 

今年もブログを見て頂き

ありがとうございました。

 

つたない文章のブログですが

沢山の方に見ていただき

いいねを頂いて

とても励みになりました。

 

来年もマイペースに

アップしていきたいと思いますので

引き続きご愛顧お願いします。

 

来年も皆さまにとって

幸せの多い素晴らしい年になりますように。

1年間ありがとうございました。

 

 

 

 

 

雪だるま雪だるま雪だるま

 

 

お花の少ない季節に

ソーラーライトはいかがですか?

みんなどれも可愛くてほしい~ラブラブ

 

 

 

 



黄色い花黄色い花黄色い花

押し花教室やってます!

押し花教室花ティアラ 
中央線立川駅南口から徒歩6分

Mi-yaさんの店舗の一角をお借りして
活動しています。

定期レッスン、体験会等
ご希望日にに応じて開催致します。
基本的には平日の開催となっています。
お問い合わせはMi-yaさんまで。

 

 

 



今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました餅門松