お立ち寄りくださり
ありがとうございます!
季節の花を求めてお出かけするのが好き♪
そのほか、気ままに載せています。
お気軽にお読みくださいね☆
![]()
![]()
![]()
蒸し暑い日が続いていますね。
ちょっと動けば汗が出て
ジッとしているとちょっと寒い?ような
どうしていいかわからない
季節と共にモヤっとする日々であります。
お花はいろいろ咲いていて
見に行くのが間に合わないくらいです![]()
身近なお花も綺麗で癒されるのですが
今回はちょっと足をのばしてラベンダー園に
行ってきました![]()
埼玉県嵐山(らんざん)町にある
千年の苑ラベンダー畑です。
ラベンダーといえば北海道を思い出しますが
まさか埼玉にラベンダー畑があるとは![]()
最近フォローさせて頂いた方のブログで知りました。
当日は晴れてとってもいいお天気
梅雨とは思えないくらい青空でした。
それと共に気温も上昇
かなり蒸し暑い日でした![]()
園内入った途端に
ラベンダーの香りがほんのりしてきました![]()
思ったよりもかなり広かった
植え付け面積約6.5ヘクタール
東京ドーム1.4倍の広さに2200株が植えられて
いるそうです。
遠くから見るとまだ咲き始め?と思うのですが
近くに行ってみると…
満開~
ミツバチがお花の周りをひっきりなしに飛んでいます![]()
![]()
こちらは「グロッソ」というラベンダーと思われます。
耐暑性や耐寒性もあって育てやすいようです。
白色のラベンダーもありました。
「ロングホワイト」です。
グロッソと比べて1株は大きくないですが
爽やかな色でいいですね。
こちらも育てやすいようです。
その他、十数種類のラベンダーが
植えられているようです。
展望台もありました。
人で混み合っていましたが
なぜか写真を撮るときは一瞬だれもいなくなりました。
なかなか迫力があります![]()
撮影ポイントもありました。
木枠の下に控え目にいる嵐山町のキャラクター
「むさし嵐丸」くんと記念撮影![]()
ラベンダーの摘み取り体験もしていましたが
あまりの暑さにお土産コーナーで販売していたものを
ササっと購入しました![]()
その後、ラベンダー畑から車で10分程の所にある
鬼鎮(きぢん)神社へ行ってきました![]()
こちらは全国でも4社しかない鬼を祀る貴重な神社です。
鬼さん達がユーモアがあって可愛いと思ったのは
私だけでしょうか?![]()
![]()
ラベンダー園とは違い、ひっそりとしていて
いるのは私達だけ…
絵馬を購入したら、宮司さんが
「中も見て行って下さい」と言ってくださり
見学させて頂きました。
こちらは、第64回日本ダービー優勝馬の
サニーブライアン
ジョッキーが鬼鎮神社の金棒お守りを
ズボンに縫い付け出場したところ
優勝できたそうで、
関係者の方がお礼に寄贈したそうです。
なんだかパワーを感じたので写メしてみました。
(撮影の了承は頂きました。)
他にも格闘技系の寄贈品が展示されていました。
絵馬はなんて書いたかはヒミツ![]()
こちらの神社、節分祭には
「福は内、鬼は内、悪魔外」といって豆をまくそうです。
優しい鬼さん達なのかな。
なんだかほんわかしてしまいました![]()
![]()
![]()
![]()
押し花教室やってます!
押し花教室花ティアラ
中央線立川駅南口から徒歩6分
Mi-yaさんの店舗の一角をお借りして
活動しています。
定期レッスン、体験会等
ご希望日にに応じて開催致します。
基本的には平日の開催となっています。
お問い合わせはMi-yaさんまで。
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました![]()











