お立ち寄りくださり
ありがとうございます!
季節の花を求めてお出かけするのが好き♪
そのほか、気ままに載せています。
お気軽にお読みくださいね☆
GW、サクッと帰省しまして
家族でかんてんぱぱガーデンに
行って来ました。
「かんてんぱぱ」とは
長野県伊那市にある伊那食品工業(株)さんが
製造・販売する寒天を使った商品のことを言います。
寒天メーカーとしてはトップメーカーで
地域では昔から有名な会社です。
(とてもザックリな説明ですみません。)
この伊那食品さんが自社の敷地内及び周辺に作った
庭園等が、かんてんぱぱガーデンで
レストランやお土産物店などが
3万坪の敷地に点在しています。
実家に居た時は何度も行ったことが
ありましたが、母も私も植物好きなので
久しぶりに家族で訪れてみました。
敷地は標高約700mに点在しているので
植物は山野草や木陰で元気に育つものが多いです。
この季節、新緑も綺麗で
当日は晴れていたので気温も丁度よく
気持ちのいい日でした。
伊那谷は温暖で静かでのんびりしていて
リフレッシュできて好きな地域です。
特に行くなら今頃が一番おすすめです。
クリンソウ
シラユキゲシ
マムシグザ
エビネ
シロヤマブキ
他にも沢山咲いていました。
木陰で散策、爽やかな風が心地良かったです
ガーデンのすぐ近くにあるかんてんぱぱショップ
かんてんぱぱ全ての製品が買えるお店で
併設の工場も平日は見学できるようです。
あまり見かけない商品も販売されているので
気付いたら結構買ってました
他にもお店がありますが
ここが一番好きです
戦利品の一部
寒天BARはカカオとプレーンの2種類
ナッツ類などギュッと詰まっていて美味しい
最初の1口になんとなく寒天を感じるくらい。
鉄分は噛んで食べる系なので
手軽なおやつ感覚、もちろん寒天も入っているので
食物繊維も摂れちゃいます。
新しく出来たショップからは景色がきれいでした。
久しぶりに行ったら敷地も広くなってビックリ
お散歩しながら1日ゆっくり過ごすことができました。
押し花教室やってます!
押し花教室花ティアラ
中央線立川駅南口から徒歩6分
Mi-yaさんの店舗の一角をお借りして
活動しています。
定期レッスン、体験会等
ご希望日にに応じて開催致します。
基本的には平日の開催となっています。
お問い合わせはMi-yaまで。
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました