お立ち寄りくださり
ありがとうございます!

季節の花を求めてお出かけするのが好き♪
そのほか、気ままに載せています。

お気軽にお読みくださいね☆


チューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫

昨日、昭和記念公園へ行って来ました~桜

桜(ソメイヨシノ)は先週末がちょうど満開でしたが

あいにくの1日雨。

その後もお天気良くない日が多く

前日は夜、雷を伴ってまとまった雨が降ったので

散ってしまったんじゃないかと心配していました。

 

今年はなかなかタイミングが合わず

ゆっくり見る機会がありませんでしたが

ようやく行けましたよ~チュー

 

桜はなんとか頑張ってくれていました。

花吹雪でしたが大丈夫でした拍手

相変わらずの大賑わい。

人を入れずに写真を撮ることができない状態です。

海外からの方々も沢山いらっしゃいました。

 

園内ワンちゃん同伴OKなので

ワンちゃんのフォトスポットも用意されていました。

ワンちゃんオブジェが何気に可愛いラブラブ

 

桜は終盤を迎えていましたが

チューリップは見頃を迎えていて

なんとか桜とチューリップの共演を

今年も見ることができました。

チューリップの間にムスカリなどもあってきれいですデレデレ

渓流広場の人工池周辺一帯に植栽されています。

 

チューリップの間は桜の花びらの絨毯で

ピンク色に染まっていました。

 

小川は花いかだで今しか見れない風景です。

 

虹のような植栽もありました虹

それにしても毎年配色や植え方など工夫されていて

毎年行っても飽きません。

いつも楽しませてもらっています音譜

 

お隣はみんなの原っぱ

中央にはシンボルツリーの大ケヤキがあり

周辺は自由にシートを広げてくつろげます。

お子様連れさん達はバトミントンやサッカーなども

やっていていつもワイワイ賑やかです。

そちらに移動してお昼にします。

 

ここもみんなの原っぱですが

ちょっと奥まったいい場所を今年は見つけましたグッド!

大人2人の我が家にちょうどいい

わりと静かでゆったりした場所ですキラキラ

早速シートを敷いてまったりです。

私の足入り写真ゲラゲラ

 

シートからの眺め

なんだか桜に囲まれていて落ち着く~デレデレ

天気は曇りでしたが暑くなくちょうどいい

 

原っぱの隅の方は菜の花も満開で

桜とのコラボが綺麗でした。

春の風景です。

 

入口付近に枝垂れ桜が咲いていました。

下はネモフィラで1分咲き程度です。

こじんまりとしたネモフィラの丘ですが

こちらも満開が楽しみです。


 

桜は今週中には葉桜になりそうですが

チューリップはまだ咲いていない所もあるので

あと1週間~10日くらいは楽しめそうです。
 

 

 

 

 

 

クローバークローバークローバー

 

 

 

 

 

 

 

 



コスモスコスモスコスモス

押し花教室やってます!

押し花教室花ティアラ 
中央線立川駅南口から徒歩6分

Mi-yaさんの店舗の一角をお借りして
活動しています。

定期レッスン、体験会等
ご希望日にに応じて開催致します。
基本的には平日の開催となっています。
お問い合わせはMi-yaまで。

今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました桜桜