お立ち寄りくださり
ありがとうございます!

季節の花を求めてお出かけするのが好き♪
そのほか、気ままに載せています。

お気軽にお読みくださいね☆



チューリップ紫チューリップ赤チューリップ黄


先日、半年ぶりに

美容院に行ってきました。

自分では3.4ヶ月ぶりかなと思っていたのですが

調べてみたら半年ぶりでした。

 

今回は5,6年通った美容院を辞め

新規開拓したところに行ってみました。

 

カットとトリートメントをしてもらいましたが

最近、髪の乾燥とうねりがひどいので

トリートメントは通常の物ではなく

気になっていた髪質改善の物に

グレードアップしてみました。

 

結果は上々、

髪がツルツル艶々してなかなか良いです。

テンション上がりましたちゅー

 

たまには美容院も変えてみると

また違う自分に出会えますね爆  笑

 

とはいえ周辺に美容院が多すぎて

ホットペッパーで検索するのも一苦労

「美容院、ありすぎ難民」になってます。

 

なんでもありすぎても

選ぶのが難しくて疲れます。

何事も程よいのが一番ですコーヒー





黄色い花雪黄色い花雪

暖かい日と寒い日が交互に来ています。

先週の雪は10㎝弱積もりました。

久々まとまった降り方になりました雪だるま

 

そんな中でもベランダのお花達は

不織布などで調節して

なんとか元気でいます筋肉

 

前回アップした福寿草。

植える時に隣の蕾と近すぎたので

上手く咲くか心配していましたが

あっという間に2輪咲き

花がら摘みをしたら…

 

なんてことでしょうびっくり

可愛い葉まで出て新たな蕾がついて

これまたあっという間に咲きました。

2回目はお互いちゃんと綺麗に咲けるように

間を取り合って咲いていますラブラブ

植物はどんな環境に置かれてもお互いを尊重して

柔軟に対応できて、本当に凄いなと思いますおねがい

 

こちらは3年程我が家にいるクリスマスローズ、

昨年沢山咲いてくれて、今年は蕾が出なかったので

花はあきらめていたのですが

大雪の後、ふと真上から見てみると…

 

なんと!花芽が2つ出ていましたラブ

まだ咲くまでには時間がかかりそうですが

ゆっくり観察して行きたいと思います。

楽しみが増えました音譜

 

こちらはガーデンシクラメン。

向かって左のシクラメンが残念なことに

寒さで枯れてしまいました真顔

その場所にビデンスの苗を購入し

新たに植えました。

咲いている花はこの後、もちろん押しました笑

ビデンスは別名ウインターコスモスとも言います。

調べてみたらウインターコスモスはビデンス属の仲間

だそうです。

この花も品種改良で種類が増えて来たので、

属名で呼ぶようになったのかもしれません。

(あくまで個人的な感想です)


右側のシクラメンオドラちゃんは

連日不織布をかけていたので

お花が這いつくばっていますが

なんとか元気にしていますゲラゲラ

 

 

春までもう少し。

これ以上枯らさないようにしながら

蕾が咲くのを楽しみたいです桜

 

 

 

 

黄色い花黄色い花黄色い花

 

 

 

 

 

 

 





ベルベル

 



押し花教室やってます!

押し花教室花ティアラ 
中央線立川駅南口から徒歩6分

Mi-yaさんの店舗の一角をお借りして
活動しています。

定期レッスン、体験会等
ご希望日にに応じて開催致します。
基本的には平日の開催となっています。
お問い合わせはMi-yaさんまで。

 

 



今日も最後までお読みいただき
ありがとうございましたブーケ1