お立ち寄りくださり
ありがとうございます!
季節の花を求めてお出かけするのが好き♪
そのほか、気ままに載せています。
お気軽にお読みくださいね☆
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします
帰省から帰ってきました
連日晴天で、こんな時はかなり冷え込むのですが
クリスマス頃の方が冷え込んだみたいで
思っていたよりはおだやかな正月でした。
ガラスの里から見た諏訪湖↓
天気はいいものの
午後は風が強い日が続きました。
諏訪湖は全く凍っておらず…
ガラスの里
世界各国の著名なガラス作家の作品を展示しています。
以前、ルネ・ラリックの作品を中心に展示している時に
何度か見ましたが、その頃から展示物も
変わっているようなので今度見てみたいと思います。
この建物と隣接してガラス製品や地域のお土産物が
販売されています。
カフェもあり諏訪湖が良く見えてゆっくりできます。
諏訪湖を背にすると八ヶ岳が見えます。
とても長くて緩やかな稜線が見えます。
山頂は雪を被っていましたが
ずっと雲がありました。
愛猫プチ
元旦、初日の出が登る直前
13歳、肺炎で虹の橋を渡ってしまいました。
家族みんなが集まった大晦日は1日一緒にいて
みんなが一緒にいるのを見届けるように
元旦に逝ってしまいました。
プチは私や弟が家を出て、母が1人になった時
ずっと母と我が家に居てくれて
先月から弟が母とまた一緒に住むようになり
そこへ私や旦那サマが帰省してみんなが集まった時に
それを見届けるように逝ってしまいました。
母は弟と入れ替わりになってしまったといっていますが
私は亡き父が、母が一人で寂しがらないよう
天国からプレゼントした猫だったのかなと
思います。
今は悲しいですが、考えれば考えるほど
プチには感謝しかありません。
ありがとうプチ。
これからも天国で私達家族を見守っていてね。
押し花教室やってます!
押し花教室花ティアラ
中央線立川駅南口から徒歩6分
Mi-yaさんの店舗の一角をお借りして
活動しています。
定期レッスン、体験会等
ご希望日にに応じて開催致します。
基本的には平日の開催となっています。
お問い合わせはMi-yaまで。
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました