お立ち寄りくださり
ありがとうございます!

季節の花を求めてお出かけするのが好き♪
そのほか、気ままに載せています。

お気軽にお読みくださいね☆


ちょうちょちょうちょちょうちょ


週末、良いお天気に誘われて

秩父へ行ってきました。

 

桜はちょうど満開で

それぞれのお宅が、お庭や周辺に

お花を植えて綺麗にされていて

桜の木もいたるところにあり

 

花桃や芝桜も咲き始めて

秩父全体がピンク色に染まっていて

とても綺麗です。

今回は桜が有名な

秩父のお寺3ヶ所を巡りました車

 

 

 

秩父霊場第29番札所 長泉院

こちらの入り口にある大きなしだれ桜は

終わっていましたが、境内は満開でした。

本堂前


水鉢に桜の花びらが落ちて良い感じ

メダカもお花見しているのかな?

元気に泳いでいました。


ミツバツツジと観音様

こちらのお寺は紅葉の時も訪れた事があります。

白黒の可愛い看板猫がいるのですが

おじさんと戯れていて近寄れなかったので

写真はとれませんでした。

次回、リベンジしたいと思いますグッド!

 

 

さて、ここでランチ

小鹿野町の昭和ジュニアさんで

秩父名物わらじカツ丼を食べました音譜

丼の蓋を開けると、わらじに見立てたカツがびっくり

インスタ映えしますね!!思わず写メしました。

わらじカツは丁寧な調理がされていて

甘辛のタレがご飯に程よく染みていて美味しかったです。

あっという間にペロリと食べてしまいましたラブラブ

お新香もお味噌汁も美味しかったですOK

 

きゅうりと紅しょうがでわらじを再現笑

遊び心が嬉しいですね!!テンション上がりますちゅー




お腹もいっぱいになったので、再び散策開始ウインク

 

 


青雲寺

秩父霊場外ですが

しだれ桜が有名なお寺です。

樹齢600年のしだれ桜はすでに終わっていましたが

それ以外の桜は満開を迎えていました。

とにかくしだれ桜しかないといった感じで

見ごたえがあるお寺です。


しだれ桜でモリモリしてるデレデレ


桜と花桃の共演

こちらのお寺は花桃も多かったです。

 

風にそよいでふんわり穏やかな時

境内広いのでゆっくり歩くと

かなり見ごたえがあるお寺でした。

 

 

 

続いては…

秩父霊場第27番札所 大渕寺

奥に像高15mの護国観音が鎮座されています。

 

お寺の掲示板つい見てしまう。

考えさせられますね。

 

可愛い狸の置物音譜

モミジも新緑の季節です。

 

陽が傾いてきました。

ミツバツツジも満開です。

 

今日はいろいろな種類のしだれ桜を

たっぷり見ました。

 

最後はいつも寄る道の駅あらかわで

名物アイスクリームを堪能ラブラブ

沢山種類がある中で

今回はお初のキウイソフトクリームをチョイス音譜

切りたてのキウイと、ジャムがかかっていて

程よく甘酸っぱくて美味しかったですちゅー

 

今回も秩父を満喫しましたウインク飛び出すハート

 

秩父って、いつ行っても楽しませてくれるし

癒してくれるので好きですグッド!

 

また、あじさいの咲く頃

行きたいと思います。

 

その前にもフラッと行くかもしれないけどねグラサン

 

 

 

桜桜桜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カエルガーベラカエル

 



押し花教室やってます!

押し花教室花ティアラ 
中央線立川駅南口から徒歩6分

Mi-yaさんの店舗の一角で
開催しています。

定期レッスン、体験会等
ご希望日にに応じて開催致します。
基本的には平日の開催となっています。
事前にご希望日時をご連絡ください。
*お問い合わせ、ご予約は
color_tree_min@yahoo.co.jp までご連絡ください。





今日も最後までお読みいただき
ありがとうございましたリボン