お立ち寄りくださり
ありがとうございます!
季節の花を求めてお出かけするのが好き♪
そのほか、気ままに載せています。
お気軽にお読みくださいね☆
![]()
![]()
![]()
東京は最近
最高気温が30度以下の日が多く
お天気もあいにくの日が続いていましたが
旦那サマが有給消化で平日お休みして
ちょうどその日が晴れたので
久しぶりに奥多摩の方へ行ってみました![]()
ランチの時間に合わせてお邪魔したのが
森の中のお肉レストラン
「アースガーデン」さん![]()
![]()
ハンバーグが有名のようです。
川に面したテラス席が人気があるようで
開店と同時刻に行きましたが
テラス席はあっという間に満席になりました。
なんとかテラス席に座ることができましたが
角席で景色は撮る程でなかったので
割愛させて頂きます![]()
でも解放感あって気持ちよかったです。
初めてなので人気のハンバーグを注文してみました![]()
お肉は豚肉ですっきりした味わいのお肉でした。
調べてみたら、鹿児島産六白黒豚のお肉を使用しているようです。
丁寧に調理されていて満足できる味わいでした。
旦那サマは海老フライをトッピングして![]()
それぞれ
ご飯と赤だし(?)の豚汁とピクルス風のサラダが付いていました。
カフェなので、お昼にはちょうどいいボリュームでした![]()
こちらのお店は橋を渡った所にあるのですが
橋から見た景色が絶景でした![]()
写真で見るより実際見た方が何倍もすごいです。
エメラルドグリーンの水がきれいでした。
ここが東京とは思えない景色です![]()
来て良かったと思いました。
ランチを済ませた後
奥多摩湖へ行ってみました。
雲が多かったのが幸いしたのか
写真を撮ったらウユニ塩湖みたいな景色が撮れました。
ここまで来ると暑さもあまりなく風が心地良くて
快適でした。
奥多摩湖は見た目は湖ですが
正式名称は小河内貯水池というダムです。
ダムの途中に無料で見学できる塔があり
そこからダムの下を見たらこんな写真が撮れました。
足元がソワソワします![]()
入口にはコスモスが咲いていて綺麗です。
ですが、もうすでに満開を過ぎていました。
そこから更に標高の高い「都民の森」へ行ってみました。
途中景色の良い所から見た景色
眼下に奥多摩湖があります。かなり登ってきました。
ススキも広がって秋の訪れを感じます。
都民の森は気温22度でした。
半袖ではちょっと寒いくらいでした。
快適なドライブができました。
この時期に来ることはなかったので
初秋の奥多摩湖を満喫することができ
気分転換もできて良かったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
個人的趣味でピックアップしてます。
載せるのが楽しいのでやってるだけです笑
気になったら見てみて下さい。
![]()
![]()
![]()
押し花教室やってます!
押し花教室花ティアラ
中央線立川駅南口から徒歩6分
Mi-yaさんの店舗の一角で
開催しています。
定期レッスン、体験会等
ご希望日にに応じて開催致します。
基本的には平日の開催となっています。
事前にご希望日時をご連絡ください。
*お問い合わせ、ご予約は
color_tree_min@yahoo.co.jp までご連絡ください。
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました![]()







