お立ち寄りくださり

ありがとうございます。

 

TCカラーセラピー・数秘・タロット

押し花教室 花ティアラで

日々の小さな幸せへのお手伝い。

 

季節の花を求めておでかけするのが好き!

その他いろいろ気ままに載せています♪

miwaです。

 

鳥鳥鳥鳥

 

今日は久々の晴れ

暑くなりましたチューあせる

 

暑いとはいえ、やっぱり晴れたほうが

気持ちがいいですね音譜

 

最近お天気が良くない日が続いていたからか

街全体が静かな感じだったのが

晴れると一気に車や人の外出で賑やかになるグラサン

でも今日はちょっと暑すぎです。。

 

日曜日頃から台風が心配ですね

植木を安全な場所へ移動させようと思います。

 

 

鳥鳥鳥鳥

 

押し花月1レッスンガーベラ

8月は皆さまお休みされまして

今月からまた始まっていますウインク

 

9月は押し花ティッシュケースを

お作り頂きました。

お2人ともゴージャスで素敵に仕上がりましたよラブラブ

画面右側、タイマツバナの押し花を使われています。

タイマツバナはベルガモットやモナルダとも言われる

ハーブの一種です。

お花の赤紫色が光に透過してより美しさを引き出しています。

 

こんなに素敵なティッシュケースでしたら

それぞれのお部屋に置きたくなりますねラブラブ

 

久しぶりにお会いして

終了後のティータイムに話しが盛り上がり

楽しい時間を過ごさせて頂きました音譜

ありがとうございます。

 

 

 

さて久々我が家の極小ベランダガーデン

お盆の帰省もありまして、天候不順とかさなり

植物たちにはかなり過酷な状況となっています。

 

そんな中でも昨年春に購入したブーゲンビレア

歯抜けな状態ですが、今年もお花を咲かせくれました音譜

冬場に室内に入れたくらいで特に何もせず…滝汗

その時は葉も全て落ちたのでもうダメかなと思ったら

こんなに咲いてくれて嬉しいですグッ

 

アンネのバラは新しく出たシュートにお花が咲いてきました。

 

でも以前の枝にはほぼ葉もない状態

同じ鉢に植わっているのにすごい差!

高温多湿の我が家のベランダで

生き延びる過酷さを物語っています。

 

初夏に植えた100均種の風船カズラ

帰省中にハダニにやられてしまい

葉が白くなってしまいましたゲロー

葉を押そうと思っていたけど今年は断念します。

 

花はとっても小さくて可愛い

沢山咲いていますが

あの風船のような果実が1つも出来ない

これからなのかな?

 

同じく100均仲間のマリーゴールドも

ハダニ被害に遭ってしまいました。

お花もあまり咲かなくて残念

花が咲かないのは気候のせいですかね?

私は根元に水をやるのがクセになっているのですが

ハダニは水に弱いので、意識してたまにはお花全体に

水をかけたいと思います。

 

相変わらずコモンセージは元気いっぱい

押し花にもとても重宝するのでありがたい

空に秋の気配を感じる今日この頃ですデレデレ

 

 

 

 

■押し花教室 花ティアラ&週1セッション

 

押し花教室 花ティアラ

立川市@Mi-yaさん

 

9月

  5日(木) 10時~12時 街ゼミ

  6日(金) 14時~16時 体験会

NEW11日(水) 13時~15時 街ゼミ

  13日(金)14時~16時 体験会

NEW18日(水) 13時~15時 街ゼミ

 

 

 

 

その他、平日、定期レッスン、体験会等

リクエスト開催致します。

ご希望の方は事前にご予約をお願いします。

(8月はお盆等でリクエスト日に開催できない場合がございます。

ご了承くださいませ)

 

 

 

TCカラーセラピー・数秘・タロット 週1セッション

国立市@NAVY ROSE さん

 

 

9月 

 3日(火) 14時~18時

10日(火) 14時~18時

17日(火) 14時~18時

24日(火) 14時~18時

 

 

 

*メニュー等、内容の詳細は

画面上「メニュー」バーまたは

「アクセス・営業時間ほか」バーをクリックして

ご確認ください。

 

お問い合わせ、ご予約の方は画面上

「ご予約・お問い合わせフォーム」か

color_tree_min@yahoo.co.jp までご連絡ください。

 

 

 

 

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございました。