ご覧頂きありがとうございますきら

 

TCカラーセラピー&数秘で

明日に活力を!

立川・国立~color-tree*

美和ですキラキラ

 

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+

 

猛暑から一転

昨日あたりから秋の雲となり

空気が爽やかになりましたキラキラ

 

毎年のことですが

今年の夏も帰省という名の旅に

行って参りました~グラサン

 

 

まずは旦那サマの実家

全国でもトップ10に入るくらい暑い地域なのですが

海も近いからか東京ほど暑く感じない

でもクーラーが常に必要だったから

やっぱり暑かったということかな。

 

今回はドライブがてら生野銀山へ行ってみました。

 

生野銀山は大同2年(807年)に発見されたと伝えられ

室町時代から本格的な採掘が始まり

江戸時代に最盛期を迎え

明治には皇室財産となり

その後三菱合資会社へ払い下げられ

昭和48年に閉山し、開坑1200年の歴史がある

日本の歴史でも文化的に貴重な遺産となっている

銀山です。

 

入り口を入っていくと金香瀬坑口に到着

ひんやりとした空気が坑内から吹いてきて

さながら天然のクーラーといったところ、汗が引く~照れ

 

冷涼な坑内には日本酒やワインなども保管され熟成しておりました。

お土産店で販売しているようです。

 

各時代の採掘ゾーンをマネキンで紹介しています。

こちらは近代ゾーン

マネキンの顔が何故かみんな洋風パスタ

実はここのマネキンさん達はみんなアイドルでして

その名も…

 

 

銀山ボーイズ

(画像お借りしました)

全60人全員に名前がついていてイケメンデレデレ

みんな個性的な遍歴があって凄い!

銀山の格式と、ぶっ飛んだ銀山ボーイズの存在が

真逆で面白かった

銀山ボーイズのあまりにも強烈な個性に写真も撮らず

立ちつくす人続出苦笑い

公式サイトもあるので見てみると面白いかもウインク

 

江戸時代採掘ゾーン、キラキラ赤鉢巻きをして頑張っているニヤリ

坑内は夏でもひんやり…というか寒いくらい

ちょっと羽織る物があったらよいかも

敷地内ではその他資料館や鉱物館

お土産物店やレストランもあってかなり楽しめました音譜

 

別の日にはいつもの海水浴場へ

今年は波が高くゴミが多くて波打ち際で遊ぶのが精いっぱい波

でもやっぱり海はいいねラブラブ

 

その後移動し、私の実家へ(展開早し)

事前に作った押し花LEDキャンドル、光がユラユラ揺れて

お盆にピッタリのお土産になりましたキラキラ

ナスときゅうりの精霊馬と精霊牛と共に…

 

プチにゃは暑くて終始こんな感じくろねこラブラブ

実家は寒冷地でエアコンがないので

今年の暑さは大変でしょうねあせる

ちなみにプチにゃのお股の方で扇風機が回っていて

気持ちよさそうでした苦笑い

(雑多な室内で失礼します)

 

八ヶ岳農場にも行ってきましたよ

農業実践大学で作ったのむヨーグルトを飲みながら

ここまで来ると風が気持ちいい照れ

 

諏訪湖の花火大会は今年で70回

雨が降ったり止んだりのあいにくのお天気だったけど

いつもの爆音と風圧が体感できてよかった

写真撮ったけどブレブレだったので

画像お借りしました~ニヒヒ

 

どちらもいつもより暑かったけど

家族の元気な姿が見れて良かった

車移動は体にかなりこたえるけど

行けるうちは年2回通いたいと思いますウインク

 

 

 

 

 

■TCカラーセラピスト講座 リクエスト開催中!
 

立川市自宅サロンにて随時リクエスト開催しています(女性限定)
ご都合の良いお日にちをお知らせください。


*通常平日10時~16時まで
(時間変更可能です。お気軽にご相談ください)

詳しくはこちら

 

 

■7月の国立市週1セッション日

週1で国立市「NAVYROSE」さんにて

セッションを行っています。

 

 

 

8月

 7日(火)14時~18時 

21日(火)14時~18時 

28日(火)14時~18時

 

 

*予約不要です。

上記時間の範囲内でお越しください。

虹料金・NAVYROSEさんの場所等はこちら

 

セッションメニュー

宝石赤TCカラーセラピー       

 

TCカラーセラピ-アソシエーションカード

  オリジナルセッション

 

 

宝石緑数秘

一生を知るスペシャル鑑定(要予約、郵送可)

詳細はこちらをご覧ください

 

宝石紫カラット®

こちらのセッションは2018年12月末を持って

終了させていただきます。

2019年よりタロットセッションとなります。

 

セッション場所等詳しくはこちら

 

 

ぽちっと応援お願いしますネコ

にほんブログ村 健康ブログ セラピストへ
にほんブログ村

 

 

今日も最後まで読んで頂き

ありがとうございました風鈴