ご覧頂きありがとうございます![]()
TCカラーセラピー&数秘で
明日に活力を!
立川:国立~color-tree*
美輪です
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
昨日の台風は夜中に一番接近して
雨風凄くてちょっと心配しましたが
特に被害もなくて良かったです
被害に遭われた方
心よりお見舞い申し上げます。
さて今日は朝から30度
また夏が来たような陽気でした![]()
天気も良かったので
3連休の最後
曼珠沙華の群生を見に行ってきましたよ![]()
場所は埼玉県の巾着田
まるで巾着のような袋状の形に
川が蛇行している一体に
ナント五百万本の曼珠沙華が
群生しています
曼珠沙華でピンとこない方へ
こちらのお花です![]()
曼珠沙華は彼岸花とも言い
夏に咲く、赤色が妖艶な感じのお花です
ちょうど満開でしたよ![]()
主に木陰に咲いていたので
台風の被害もほとんどなくみんな元気いっぱい![]()
とにかく広くて所狭しと咲いていて圧巻です![]()
白色を見つけたら幸せになれる![]()
ウォーリーを探せ状態でひっそり咲いている
途中には屋台地帯もあって、ちょっと休憩~
神社エール(おやじギャグか~い
)
すっきりしたお味で美味しかった![]()
高麗川に沿って木陰で咲いているので
今日のような暑い日でも
快適に見て周れます
それでもやっぱり暑いので
川遊びしている人も多数いました
私の前を歩いていた男の子が
曼珠沙華を理解できていなかったらしく
「饅頭にシャケが入っているんでしょ?
美味しくないよね。俺行きたくないわ~」
って言ってました。。
饅頭にシャケじゃなくて![]()
![]()
曼珠沙華(マンジュシャゲ)ですから~
残念~~![]()
笑いをこらえるのに必死でした~![]()
color-tree*サロン募集中の講座![]()
ぽちっと応援お願いします
↓
今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました![]()








