ご覧頂きありがとうございます![]()
先週から始めた七十二候
17日~21日は
「鷹乃学を習う」(たかすなわちわざをならう)
色「百群(びゃくぐん)」
この候は、鷹が成長して巣立つために
飛び方を覚える頃ということですが
自宅周辺ではあまり鷹を見ないため
ピンとこないですが
しいて挙げるならば
どこも燕のヒナが生まれて
元気よく大きな口を開けて
餌をもらっている光景に
癒されたりしています。
みんな元気に大きくなあれ![]()
さて3連休![]()
我が家は旦那サマが急に
「福島にウルトラマンを見に行く」と言い出し
日帰りで行って来ました![]()
私はウルトラマンは詳しくないので
行くまでわからなかったのですが
ウルトラマンの生みの親の円谷監督の出身地の
主に商店街の屋外に点々と展示されているんです。
これを見に高速を飛ばして見に行く旦那サマの
行動力が凄いなと思いました![]()
まずはおなじみウルトラマン
街中で静かに戦っているのも
↓
ママはいたけど、パパは市役所が見つけられずず断念![]()
結構可愛い怪獣たち![]()
M78星雲、光の国と姉妹都市、かっけぇ~![]()
もはや隠れ〇ッキー探し状態
生活に馴染みすぎて忘れられてる![]()
ランチはなにげなく入った喫茶店が
なんと円谷監督生家のご子孫が経営する
喫茶店でした![]()
特にアイスコーヒー美味しかったです![]()
ウルトラマンパンをお土産物店でゲット!
中はカスタードクリーム
素朴なお味で美味しかった![]()
展示は商店街のみならず
街のアリーナや…
福島空港まで…
様々な所に点在していて
巡るのが楽しいですよ!
ウルトラマンポスト、可愛い![]()
空港入口ゲート
なんだか宇宙に行きそう
空港のお土産物店は
公式ウルトラマングッズも売られていて
賑わっていました
現在は主に屋外展示ですが
来年秋には商店街に
室内展示場がオープンするらしいです。
楽しみですね![]()
帰りに那須高原にも行ってみました![]()
ロープウェイ乗り場は気温22度
真夏の格好では寒すぎて乗るのを断念しました![]()
そこから少し下った所にある名勝地「殺生石」
ここは車に乗っていても硫黄の匂いがするような所で
荒陵とした独特の雰囲気のある景色が広がっています。
お地蔵様も沢山ありましたが、あまりの景色に
写真を撮るのも気が引けて…
ちょっと怖い感じの所でしたが
こんな所があるんだなと
行けて良かったです
まる1日よく遊びましたとさ![]()
color-tree*サロン募集中の講座![]()
ぽちっと応援お願いします
↓
今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました![]()














