minです
最近、minで始まるべきか…
「カラーで心に活力を~」
color-tree* ナカムラです
とか言って始まるべきか…
悩んでいます
私としては妊活もアップしているので
妊活中はminでいいかな…
なんて思っています
仕事はminではなく、ほとんどフルネームで活動しているので…
難しいですね~
それはさておき


先週金曜日のフラワーセラピー活動
リーダーデビュー戦から早3日…
今日は別の施設で活動して参りました
今日のプログラムは「花のうちわ」
画像見えにくくて、すみません

うちわに押し花を置き、シールになっている和紙を上から重ねてハンカチなどでやさしく一定方向へ伸ばし、貼り付けます。
(もの凄く簡単にした説明です
)
出来上がると「わぁ
」と歓声が上がり
皆さん、嬉しそう
作ったうちわでお互いを煽ってあげる方々もいて(私も煽ってもらいました
)
コミュニケーションもバッチリとれました
季節も感じられ、これから使えるので
いいですよね~
楽しい時間を過ごさせて頂きました
さて、話は変わって…



私はというと…
先日「マンダラうちわ」の片面だけ
作り、ブログアップしましたが…
(その時のアップ時の写真はこちら)↓

宿題になっていた
裏面も出来上がりましたよ
前回ご紹介しなかった手順も
簡単に説明しちゃいます
まずは、それぞれを型紙に合わせて切ります。
今回は折り紙3枚使いました~
ひらくと~

こんな感じ
開く時ワクワクする


そしてそれぞれを重ねると完成~
雪の結晶みたいで、涼しげでしょ?

とっても簡単なので
お子さんのいらっしゃる方は
一緒に作ってみても楽しいと思います。
型紙は、本やネットのダウンロードで
入手出来ると思います。
うちわも100均で入手出来るし
楽しいので、ぜひ作ってみてくださいね~

今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました

最近、minで始まるべきか…
「カラーで心に活力を~」
color-tree* ナカムラです
とか言って始まるべきか…
悩んでいます

私としては妊活もアップしているので
妊活中はminでいいかな…
なんて思っています

仕事はminではなく、ほとんどフルネームで活動しているので…
難しいですね~

それはさておき



先週金曜日のフラワーセラピー活動

リーダーデビュー戦から早3日…
今日は別の施設で活動して参りました

今日のプログラムは「花のうちわ」
画像見えにくくて、すみません


うちわに押し花を置き、シールになっている和紙を上から重ねてハンカチなどでやさしく一定方向へ伸ばし、貼り付けます。
(もの凄く簡単にした説明です

出来上がると「わぁ

皆さん、嬉しそう

作ったうちわでお互いを煽ってあげる方々もいて(私も煽ってもらいました

コミュニケーションもバッチリとれました

季節も感じられ、これから使えるので
いいですよね~

楽しい時間を過ごさせて頂きました

さて、話は変わって…




私はというと…
先日「マンダラうちわ」の片面だけ
作り、ブログアップしましたが…
(その時のアップ時の写真はこちら)↓

宿題になっていた
裏面も出来上がりましたよ

前回ご紹介しなかった手順も
簡単に説明しちゃいます

まずは、それぞれを型紙に合わせて切ります。
今回は折り紙3枚使いました~
ひらくと~

こんな感じ
開く時ワクワクする



そしてそれぞれを重ねると完成~

雪の結晶みたいで、涼しげでしょ?

とっても簡単なので
お子さんのいらっしゃる方は
一緒に作ってみても楽しいと思います。
型紙は、本やネットのダウンロードで
入手出来ると思います。
うちわも100均で入手出来るし

楽しいので、ぜひ作ってみてくださいね~


今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました
