minです![]()
今日はフラワーセラピーの用事で
久々、四ツ谷へ行きました![]()
集合場所は東京堂本店![]()
セラピスト5名で
5月と8月に行うイベントの花材を買うためです![]()
東京堂は造花やドライフラワー
ブリザーブドフラワーなども販売していますが
フラワーセラピー研究会のマスコットフラワーでもある
オーストラリアに生息している
ワイルドフラワーが販売されているため
花材調達にはかかせないお店なのです![]()
何時間いても飽きないお店ですが
いつもゆっくり見れないのが残念です。
店内には夏らしいドライフラワーもいっぱい
見本がいつも素敵です![]()
ピンク好きなので思わずパチリ![]()
その後、研究会の事務所で花さばき
研究会の本部は
以前は原宿に事務所がありましたが
4月から四ツ谷に移転し、東京堂からも近いので
購入した花材をすぐに事務所で花さばきができて
便利です![]()
新しい事務所には今回初めて行きました![]()
マンションの一室なのですが
思ったよりも広くて、作業しやすかったです![]()
それぞれの見本も今日はつくりましたよ![]()
5月分は月1のボランティアで使用するので
その時にアップしますね![]()
8月分は8月24日に立川市高松児童館で
お子様を対象にイベントをさせて頂くので
見本をつくりました![]()
それがこちら↓
ワイヤーで器を作り、その上にペットボトルのフタにオアシスをいれて
そこにワイルドフラワーと貝殻などを飾ってあります。
夏らしくてとっても可愛い見本ができました![]()
高松児童館をご利用されている方は
ぜひ8月ご参加くださいね!
お待ちしております。
以上、ピンポイントなお知らせでした![]()
今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました![]()
■おうちサロンColor-tree*■


