minですニコニコ

今日は月1フラワーセラピー講座の日ガーベラ

1年間のフラワーセラピー専門講座も
残すところ今日を含めて2回となりました照れキラキラ

今日は1年間のまとめ
「テストと面接」という緊張の1日でした滝汗


午前中はテストキョロキョロ

フラワーセラピー研究会で主に使用する
オーストラリアの植物、ワイルドフラワーの植物名を答える問題

それと、教科書からの出題

いずれも、筆記テストで行われました
 
思ったよりも出題数が多くて
教科書からの問題も詳細な部分の問題も出て

ちょっとドキドキしましたチュー

テストが終わり、ランチへ~爆笑

ランチは教室近くの
「エコファームカフェ632」へ
行きましたよナイフとフォーク

ランチのパスタプレート↓
春らしく、あさりと菜の花のパスタ
見えませんが、マカロニサラダやパンもついていました。
フロアが広々としていて
居心地の良いカフェでしたよウインク


午後は面接真顔

初級講座から一緒の皆さまと私含めて4名
対、会長と先生2名での面接でしたらぶ②

修了すると、フラワーセラピストになれるので

それぞれこれからの自分なりの目標をお話したりしましたニコニコ

テストは合格、不合格、特に発表はありませんでしたが、テストということで

植物の名前を覚えたり、教科書を再度読み返したり出来たことが良かったと思います
おねがい


来月はいよいよ専門講座最後ですびっくり
思えばあっという間の1年間でしたおねがい

今日は家に帰ったら、緊張感が溶けて
いつもよりもぐったりしちゃいました~ゲッソリもやもや

今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました花束