minですニコニコ

連日お天気は良いのですが
空気がヒンヤリしていますチューギザギザ

中国からPM2.5が来てますねキョロキョロ

空気も乾燥していますので
気管支が弱い方や喘息をお持ちの方は
ご要注意を。

私も風邪は喉から来るタイプで
最近咳がでるので、外出するときは
マスクをしていますキラキラ


ジンジャーブレッドマントナカイジンジャーブレッドマントナカイ


さて、久しぶりの1/14シリーズ
今日は、グリーンをクローズアップして
みたいと思いますキラキラ

グリーンと言われて、みなさんはどんなことをイメージしますか?

グリーンには…

バランス
安全
成長
自然体(ありのまま)
リラックス
平凡
嫉妬

などがあります。

グリーンというと、植物の色という
イメージがあるので
安全やリラックスと言う、リラックスしたイメージがありますね照れ

また、日本では植物がどこにでもあるので
平凡な色と思われています口笛

海外ですと、グリーン・アイという言葉には嫉妬深いと言う意味があります。

また、カビや水が汚染し腐敗した
イメージから
悪役や、この世の生き物ではないような
不思議なキャラクターはグリーンだったりしますガチャピン
画像お借りしました↓


また、植物が成長するイメージもありますので、レベルアップのために、日々努力している時かもしれませんやしの木

とは言え、リラックスしたいときも
選びますのでこの色が気になる時には
ちょっとお疲れ気味かもしれませんよチュー

休息をとるなどして、上手にバランスを
とりましょうねきら



今年もあと少し…
休息を上手くとりながら
あともう一息、頑張りましょうガッツ


今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございましたあひる